※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーかー
子育て・グッズ

母乳で育てると痩せる理由について知りたいです。

素朴な質問です。
生後26日の赤ちゃんを
母乳、搾乳、時々ミルクで
育てています。

食欲旺盛、なんだったら
チョコを食べる回数が
増えてます。

見た目は変わりませんが
出産前より6キロ落ちています。
二重アゴとお腹の肉は継続😭

そこで質問ですが
母乳ダイエットと
聞いたことはありますが
なぜ母乳で育てると痩せるのでしょうか?

無知ですみません。

知っている方
コメントおまちしています。

コメント

ままみ(36)

母乳でかなりカロリー取られるからですよ。

完母だと母乳だけで
7〜800kcal(1日あたり)らしいです。

  • ひーかー

    ひーかー

    そんなに
    カロリー取られるんですね!

    コメント頂き
    ありがとうございました!

    • 3月14日
maa

私も2週間前に出産しましたが、あっという間に出産前の体重に戻りました。
食欲が止まりませんが減ります😅
悪露が排出されたり、子宮が元の大きさに戻ってきてるのもあると思いますし(産んだばかりのときは子どもの体重分しか減ってませんでした)母乳はママの血液でてきてるのでそれなりにカロリー消費するのではないでしょうか。
でも筋力がついてるわけではないのでたるみますよねー(笑)

  • ひーかー

    ひーかー


    月齢が似てますね🥰

    あたしも
    産んだばかりの時は
    子供の分のみの体重分しか
    減ってなかったです!

    そうです!
    体型はたるたるです笑
    お尻も垂れてビックリです笑

    無知な私に
    コメント頂き
    ありがとうございました!

    夜泣きがしんどくて
    今必死にあやして
    起こしています🤣

    maaさんも
    育児楽しみながら
    頑張って下さいね!

    ありがとうございました❣️

    • 3月14日