
切迫早産で自宅安静中。上の子はストレス。義母は頼りだが外出多く、コロナ感染リスク。安静か義母のサポートか。どうしますか?
現在切迫早産で自宅安静中です。
家から出られないため親子共に辛い状況で
上の子はストレスが溜まっているように感じます。
頼れるのは義母のみで、息子も懐いていて
たくさん遊んでくれるので頼らざるを得ない状況
なのですが、アクティブな人で毎日スポーツジム
やサウナ、ホットヨガに通い、繁華街の居酒屋へ
しょっ中飲みに行っています。
そのためコロナウイルスを持ってくるリスクは
普通の人よりも高いと思います。
妊娠中ですし息子も小さいので感染が怖いので
安静に出来なくても頑張って息子と2人で過ごすか
それとも息子のためにも義母に来てもらうのか
皆さんだったらどうされますか??
ちなみに義母の外出を控えてもらうのは
難しいです…。
- ゆう
コメント

アリアナ好き
義母さん…コロナが危険と言われる場所を網羅してるレベルですね😣
今はどこでも移る可能性あるとはいえ…危機感がなくて怖いです💦
迷いますよね、私なら息子に我慢してもらい、旦那が休みのときにたくさん遊んでもらいます😅
ゆう
やっぱりそうですよね…💦
2人で頑張って過ごす方向で考えます😭