母乳の成分は一定とされる一方、DHAは母親の食生活に影響されるとの記載がありますが、サプリメントの効果はどうなのでしょうか。
疑問なのですが母親が何を食べたかにかかわらず、母乳の成分は一定に保たれるようになっています。といろんなサイトに記載されていたのですが
DHAのサプリの裏面には赤ちゃんの発育に重要なDHAはお母さんが日頃の食生活でとるDHAの量に影響されるといわれてますと記載してあったのですが…
一番最初に書いた通りだとサプリメントを飲むことに意味があるのでしょうか?🤔
影響されるとは言ってなく影響されるとってことはやはり関係ないのでしょうか?
- ゆん(6歳)
コメント
あまじ
何を食べたかによって違うと思うんですが…
友人が保育士で0歳担当していたときの話ですが、
ジャンクフードが大好きなママの母乳に油が浮いてるって言ってましたよ。
きちんとした食事を食べてるママのは綺麗な色してると…
退会ユーザー
変わりますよ!日本人だけ魚をよく食べるのでDHAが多いんです🤗
産婦人科で習いました!
-
ゆん
そうなんですね!ありがとうございます☺️
どのサイトをみても食べたものがそのまま赤ちゃんに、、とゆう臨床結果、科学的根拠がないみたいだったのですが💦
サプリ飲み続けてみます✨- 3月14日
退会ユーザー
母が摂ったもので母乳は変わりますよ。
でなければ、お酒も大丈夫ってことになりますよね。
-
ゆん
コメントありがとうございます!
DHAのサプリに影響されるといわれていますと記載だったのでDHAのサプリはどうなのかな?とおもっただけです!☺️- 3月14日
はじめてのママリ🔰
何を食べたかによって違うはずですよ。
お母さんが乳製品を食べすぎるとコリックになりやすいと聞くし、いちごや玉ねぎを食べすぎると赤ちゃんのお腹の調子が悪くなる事があるみたいですよ💦
-
ゆん
お腹の調子悪くなるのは初めて知りました😲💦
コメントありがとうございました!- 3月14日
ゆん
コメントありがとうございます!!
そうなんですか?そのようなエビデンスはあるのでしょうか?😱💦💦
あまじ
エビデンスも何も会話の中でマックがお昼御飯とか話題の中でジャンクフードを食べてる食に気を付けてるって分かりますよね?
母乳を冷凍して保育士に預けます。保育士は母乳を解凍して飲ませます。
ジャンクフード好きなママの母乳には油が浮いてしまって黄色くて変な色でよくよく振って乳かさせるけど赤ちゃんは飲んでくれないから粉ミルクあげると飲むって言ってましたよ。
方や食に気を付けてるママの母乳は綺麗な色だと言ってましたよ。