※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわんサポーター🐶
ココロ・悩み

片付けの基本は捨てることから始めることが大切です。収納がたくさんあるけど、物が散らかってしまい、部屋が狭く感じる。家族も協力せず、友達を呼べない状況。どこから手を付ければいいでしょうか。

片付けの基本はやっぱり捨てる事からでしょうか?
一条で戸建を買い、収納もたくさんあるのですが、とりあえず突っ込んどけな性格なので、結局どこに物があるか分からず😞
クローゼットの棚?のぴったりなケースとかないのかな
床に物が多くて部屋が狭く感じます。
テーブルの上にも物が多いです。
洗濯物も直置きです。
もう何とかしたい😞
主人も何もしないし、散らかってても気にならない人で戦力外です…
主人も子どもも使ったら元の場所に戻さない…😞
おもちゃ、洋服、その他もろもろ…
きれいなお家に憧れます。
こんな状態だからお友達も家に呼べません😞
どこから手を付ければいいでしょう😞

コメント

deleted user

物がどこにあるか分からないまでいってるなら捨てるべきです。

あ、ここにあったんだー取っておこー❤️とかもいりません。全捨てしてください。また必要ならば買い足ししてください。それは勉強料だとおもって。


私も1年くらい前に全捨て祭りをしてスッキリとさせました。快適ですよ。物がないと物を探す時間が省かれるので助かります。

ちゃんゆん

わたしは断捨離から始めて
どこに何があるか
主人でもみたらわかるように
収納してます!
服や靴は、一つ買ったら一つ捨てるとか、増やさないようにもしてます!
ダイソーやニトリでよく
収納ケース買ってます^_^

piko

物の定位置を決めて収納していくと何がどこにあるか把握できます
使ったらそこに戻すを、徹底すると床にもテーブルにも最低限の物だけ出ている状態をキープできます!

りんご

やはりいらないものは捨てる方がいいです。

ぽぽぽ

片付かない部屋ってまずは物が多い事だと思うので、捨てることは大事だと思います😅

私は2年着てない服はまず捨てます。1年使わなかったおもちゃや文具は捨てます。収納スペースは必ず場所を決めて、物が増えて入らなくなったら、その分の古いものは処分します。
いつか使うかも知れないは、ほとんど使いません!どこにあるか分からず、同じものを購入して、いらない物が増えるだけ。無駄にお金を使うだけです。
収納スペースにはラベルを付けて分かるようにしましょう。子どもの物は可愛いイラストをつけたり、シールを貼ると喜びますよ☺️百均でもオシャレで可愛い物が沢山あります!

もしいきなり収納を上手く活用するのが難しければ、まずは洗濯物を床に置く、テーブルになんでも置くのだけはやめましょう😅部屋の隅に洗濯カゴ1つ置けば、床に置かないで済むし、もし汚れた靴下が転がっていても立ち上がったついでに拾ってカゴに放り込むだけです。
生活の乱れは心の乱れ。いくら散らかっていても気にならない旦那さんでも、綺麗なお部屋で気分悪くなることはないと思います。

deleted user

整理収納苦手です😂
旦那は気にならないそうですが私は苦手なくせに気持ちがザワザワします。

  • deleted user

    退会ユーザー


    アパートですが押入れをかける収納に変えました
    今まで奥行きのある引き出しタイプでしたが表面しか使わず場所を取るだけなので見やすくスッキリしました😊

    下着類は必要な枚数入るだけの収納ケースに入れてます。

    我が家はリブウェル のプラストベーシックの3段チェストスリムタイプがいい感じでした👌

    ダイソーの300円商品のソフトバスケットを家族分用意し洋服やパジャマの一時置きにして下着類を片付けるときにとりあえずバスケットに振り分けて畳んで引き出しに入れてます。
    余分に一個用意しておきタオルなど畳む時間が無い時に入れてスッキリさせてます👌

    私のおばあちゃんのお家が透明な8段の多段収納がサイズ違いであって道具ごとにフォルダ分けされていて孫が遊びにいっても本当に使いやすく憧れています。
    ご飯やおやつが終わったらテーブルの物を全て片付け綺麗にし区切りを付けています😊

    とっても暮らしやすいお家なのでまずはテーブルの上から綺麗にする事を真似しはじめました。

    道具は気に入ったものを選ぶ

    戻す場所はまだ決まってませんが今ある収納できるかぎり元に戻してみる

    今までの習慣がなくやるぞ!と決めないとできないのでダイニングテーブルのルールを作り書き出して目につくところに置くようにしました😊

    楽しく食べる
    食べ終わったらお皿は自分で片付ける
    出した物は元に戻す
    自分の事ができたら他の人に協力する

    旦那にもテーブルを拭くなど指示をして役割を与えたら言わなくても綺麗にする事を少し気にかけてくれるようになりましたよ😊

    おもちゃ空間だけは道具が使いやすく戻しやすいよう環境を整えていますが大人が使う物はさっぱりです😂

    家のものも子供が使いやすいようになれば片付けもしやすくなると思ってはいますがなかなか行動に移せません。

    我が家も片付けられる環境を整えたいし断捨離したいです!!😂

    • 3月14日