
4ヶ月の男の子が睡眠に問題。夜1〜2時間で起き、日中も眠りが浅く泣く。興奮して寝不足。睡眠退行か不安。長く続く可能性あり。
4ヶ月の男の子です。睡眠退行について。
最近夜1.2時間でおきます。
日中も眠りが浅く、起きると泣く事が増えてきました。
夜間も腰を動かして足踏みみたく興奮した状態で
起きていたりと毎日寝不足でしんどいです…
元々夜通して寝る子ではありませんでしたが、
3ヶ月ころは長く寝てくれて安心してました。
これは睡眠退行ってやつでしょうか?
長く続く人もいるみたいなので
これがいつまで続くのかって考えたら恐怖です。
- mako(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの子はまさにそうでした!3ヶ月、6ヶ月になる頃に1.2時間で起きました💦
今9ヶ月なる頃ですが、またまた睡眠退行になってきました😇トントンで落ち着いてたのに最近はのけ反ります😅寝た気がしませんよね😂

退会ユーザー
睡眠退行っぽいですね!
寝てくれないとしんどいですよね💦
うちも昼間はなかなか寝つけない、寝ても10分起きにグズる、夜も眠りが浅く頻繁に起きる…で大変でした😭
1ヶ月ぐらいでまた寝てくれるようになりました!
-
mako
コメントありがとうございます😄
まさに同じですね😭
1ヶ月くらいですか☺️
頑張ります😖💦- 3月14日
mako
コメントありがとうございます😄
9ヶ月でもあるんですね😢
本当常に仮眠状態ですよね💦
日中も寝てくれないので
昼寝も出来ず…😭早く落ち着いて欲しいですね😢