
離乳食で豆腐を食べると口周りに湿疹ができ、7時間後に10個ほど出ます。病院に行くべきか悩んでいます。COVID-19の流行もあり、悩んでいます。
離乳食で豆腐で口周りに湿疹ができました。
食べてすぐにほんの少しだけと、7時間後にポツポツ10個くらいできます。
なんどか間隔をあけてあげてみましたが、毎回そうなります。
体には出ないです。
病院に行こうか悩んでいます。
普通ならすぐ連れていくのですが、今コロナが流行っているので心配で…😭
明らかにすぐ湿疹が沢山できるとか、痒がるとか即時型っぽいのであれば、そんなこと言ってられないのですが、そんなに酷くはないし。。。
と凄く悩んでいます😣
皆さんならどうされますか?
- みいねこ(5歳9ヶ月)
コメント

y
7時間後ならよだれかぶれや
離乳食がついて肌が荒れてしまっただけでないでしょうか?
機嫌はどうですか?

ちょきぴー
かかりつけの病院に電話して聞いてみるのはどうですか?口の周りにしか出てないけどアレルギーなのか、7時間後だけどでることはあるのか、何を基準に病院に連れて行くべきなのかなど、、、💦毎回そうなるの不安ですね💦
-
みいねこ
そうですね、明日聞いてみようかと思います😊!
毎回なので何かが合わないんだろうなと思うのですが、毎回7時間後って言うのが不思議です🤔- 3月14日
みいねこ
一応毎回ワセリンで保護していて、食べ終わったあともきちんと拭いてまたワセリンしてます。
出るのが豆腐の時だけなんです😣
機嫌は悪くないです。