※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなのこ
子育て・グッズ

お子さんのサイズアウトした服は、どうしていますか?お友達にあげる?捨てる?出品する?たくさんの意見を聞きたいです。

みなさん、お子さんのサイズアウトした服ってどうされてますか??お友達にあげる?捨てる?出品する?

下の子のために取っておく以外でありましたら
たくさんご意見聞きたいです!!

コメント

deleted user

傷んでないものは単品でメルカリ、若干傷んでるもの(Tシャツとか)は、保育園着にどうぞ〜って感じで安くまとめ売りで、後は捨ててます(^ ^)

りょうか

園のバザーにだしてます。

はるな

プティマインやブリーズなどショップの物で割ときれいな物は出品、それ以外は親戚の子にあげます。

COCORO

お友達にあげる 

捨てる前に必ず掃除道具にします!!

窓のサッシを子どもと拭いたり…してますよ

mako

まだ着られそうでサイズが合うものは近所の女の子のいるお宅にお下がりでもらってもらい、サイズが合わないものはリサイクルショップに売り、売り物にもならなそうなものは小さく切ってお掃除に使っています。

🌈

売れそうなものはメルカリに出します!それ以外は捨てちゃいますね( 笑 )