※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこから離れると泣くので、毎日コントのようで楽しいけど疲れる。同じような経験ありますか?

生後4か月から背中スイッチフル稼働です🤣


背中スイッチというか
抱っこで寝息たてて寝てるのに
私の身体からちょっと離すと

顔が😑ってなりソローっと置いても
身体よじらせてギャー😭です。笑


敏感すぎて疲れ飛んで笑っちゃいます。
息子と毎日毎回コントしてるみたい🥺

皆さんもこんな感じですか?笑

コメント

ゴロ助

うちの子もなかなか寝なくて、ハイローチェアのユラリズムの自動のやつと、
たまひよの抱っこ布団を駆使して寝かしつけていました!我が家は必須でした!
もうこれがなかったら乗り越えられなかったと思います。

ただ、もうすぐ1歳ですが、未だに寝かしつけは抱っこでしか寝てくれません。腕がもげそうです…(泣)腱鞘炎にもなりました…。
背中スイッチは、6ヶ月敏感なのは、なくなりました。

後々のことを考えると背中トントンで寝かしつけをしておけば楽だったなぁと思っています…。