
コメント

ままり
スポンジは今後も使う予定はありません。大人も使ってないのと、手で洗う方がいいと聞いたので😉
シャンプーは1歳過ぎて、全身ソープが無くなったタイミングで使い始めました。

ぽん
髪がギシギシになり始めたと感じてからつかってます!大体1歳くらいです🙆♀️スポンジは2歳くらいからつかってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さんによって、髪ギシギシになっちゃうこともあるんですね…
参考にさせて頂きます!
ちなみに、おすすめのシャンプーありますか?🙂- 3月13日
-
ぽん
キューピーちゃんのつかってます🙆♀️
- 3月13日

うちゃ
6ヵ月くらいから
頭はシャンプー(泡タイプ
身体は牛乳石鹸をスポンジで泡立て
泡で洗ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
牛乳石鹸うちにもあります!泡立てて使うのいいですね✊
参考にさせて頂きます!- 3月13日
-
うちゃ
シャンプーは私も上の方と同じで
キューピーがオススメです。
今メリットに変えたらギシギシで
なくなったら戻す予定です。- 3月13日

そろそろ体重戻そうかな
シャンプーは髪の毛伸びてから使ってます😊
今のところメリット泡タイプ使ってます!
体はキューピーちゃん泡タイプ使ってます😊
スポンジはまだです😊
しばらくは手です😊

陽
ドラッグでアンパンマンのスポンジ見ると欲しがるのですが、うちは使う予定ないです!
手で洗うのが1番刺激が無さそうだし、細かいところまでしっかり洗えるので!
育児雑誌でちらっと見たんですが、1歳半〜2歳頃に皮脂の分泌が増えるので、全身ボディソープではなく、シャンプーを使うようにしましょう。と書いてありました。なので、うちもそろそろかなぁって思ってます!

みくみく
うちは大人もスポンジ使っていないので、子どもも手で洗ってます🤗
シャンプーは1歳手前でキッズメリットに変えました💡
毛量が多く、静電気と絡まりがひどかったのでトリートメントも一緒に使ってます🤗
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
手で洗う方がいいんですね!🌟
シャンプーは子供用ですか??
ままり
手で洗う方がいいそうですよ、大人もです😉
シャンプーは、子ども用の泡で出てくるメリットを使っています。