父が61歳で、お酒をよく飲むことから、最近同じことを何度も聞くようになり、葬式のお返しを忘れることもあります。これについてどう思いますか。
これってボケが始まっていると思いますか?
父のことです。61歳でお酒をよく飲みます。
最近同じことを2.3回聞いてくるようになりました。
あと最近お葬式があってお返し?(その場でもらうもの)をもらいました。次の日に母がお返しどこにある?と聞いたら自分で持ってきたことや、どこかに置いてきたことすら忘れていました。ちなみにお返しは家にはなかったそうです。などなどもっとありますが最近はこんな感じです。
これらについてどう思いますか?
- おもち(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
あちゃま
アルツハイマーかなぁと思ってしまいました(-ω-;)
お彼岸はさすがに知らなくはないと思います……
mini
看護師です。ボケというのは認知症のことですよね?アルコールの多量摂取によって脳が萎縮しているんじゃないですかね😥認知症も脳の萎縮が見られますが。
アルコールの多量摂取をしている人は60代で物忘れがひどくても珍しくないですよ😢
nn
どうなんですかね…
専門的な知識は無いですが、前テレビで
夕食に何を食べたか忘れる→物忘れ
夕食を食べたこと自体忘れる→痴呆
といってました
ゆんちゃんママ
一概に言えませんが、認知症の方は嗅覚が衰えてくるので匂いを感じなくなるので、何か匂いの強いものをかいでもらって匂いしないとなれば認知症が怪しいと思います🙄
-
おもち
認知症の方は匂いも感じなくなるんですね💦今度何か嗅がせてみます。ありがとうございます!
- 3月13日
おもち
そうですよね、、
ありがとうございます(๑•́₋•̩̥̀๑)