
人工授精の技術は病院によって差があるのでしょうか?同じような状況で成功した方の経験を知りたいです。
病院によって人工授精の技術の差はありますか?
34歳です。一年以上排卵検査薬でタイミングをとっていましたが妊娠に至らない為、近くの病院で人工授精を3度ほど受けました。結果は惨敗…体外受精も視野に入れて、有名な不妊治療専門の病院に転院しました。
検査の結果夫婦ともに大きな原因が見つからず、とりあえず一周期目は4度目の人工授精を行いました。
有名な病院のため、期待してしまっている自分がいます。しかし人工授精はあまり病院の技術の差はないのでしょうか🤔
同じような方で妊娠したよっていう方はいらっしゃいませんか??😣
- ラム子
コメント

ママリ
自然周期の人工授精なら排卵の読みで経験の差があるかもしれません。
クロミッド使うとあまり差はないかなあ。
私は転院はしてないですが生活改善して臨んだ5回目の人工授精で妊娠しました。
病院の技術も大事ですが身体づくりも同じぐらい大事だと思い知りました。
パートナーも自分もよく寝て疲れてない時に人工授精するといいですよ。

ラム子
回答ありがとうございます!
クロミッドは使用したことがありませんでしたが、新しい転院先でも使用しませんでした…(汗)ただ、前の病院では、人工授精二日後の排卵済みチェックで、まだ排卵してなかった…!みたいなこともありましたので、少しは望みを持ちたいと思います。
生活改善ですか…私は明らかな運動不足です😂冷えもとても気をつけていますが、気がつけばお腹がひんやり冷たかったり…気をつけたいと思います…!

はじめてのママリ🔰
経験の差、技術の差はあると思いますよ!
私も、普通の産婦人科で人工受精しましたが5回ダメで、神谷に転院してから1回で授かれました!
偶然かもしれないですが、やっぱり人気の専門クリニックは違うな〜と思ってます☺️
ちなみに、クロミッドなどは飲んでません✨
-
ラム子
わー!すごく励みになるコメントでした(T_T)体外受精を考えての転院でしたが、実際に踏み切るのはやっぱり勇気がいるので…💦
しかも同じ神谷レディースクリニックということで、とても現実期的な妄想ができました(笑)
こればかりは、神のみぞ知ることなので、期待しすぎないように治療頑張りたいと思います!ありがとうございました😊- 3月13日

こっこ
病院によって差ですか、、どうでしょうかね💦けれど、神谷レディースクリニックであれば信頼おけるので他のところに転院はなかなか考えづらいです😱
ちなみに私自身のことで恐縮ですが、わたし自身も神谷レディースクリニックに通院していて第一子はそちらで授かりました!
わたしは24歳から通院して(検査結果異常無く、全く原因不明の不妊です。)自然周期も薬を使った周期も合わせて人工授精を8回、ただのタイミング療法は数え切れないくらい(笑)やりましたが妊娠せず、1回目の顕微受精で妊娠し、出産できました👶🏻ちなみに2人目は何故か自然妊娠で、先生に伝えたところたまーにそういうことがあるんだよね、、という話でした💦
人工授精を何回して妊娠しなかったらもうこれ以上妊娠する確率は上がらないっていう研究結果があって、その当時の年齢の上限回数を超えたので体外受精に踏み切りました!人工授精で妊娠できるといいですね😭もしだめでもこういうケースもあったって参考にしていただければ幸いです。
-
ラム子
回答ありがとうございます!体外受精は、病院によって技術の差は大きいとネットで調べると出てきたので、人工授精はどうなのかな?と思い質問させていただきました🤔お二人目は自然妊娠だったのですね!本当にこればかりはわからないんですね😂
妊娠するって奇跡とはよく聞きますが、しみじみそれを痛感しています😳
私もくっくさんのように、自分の中で回数を決めて、体外受精にステップアップしたいと思います!- 3月14日

もん
病院によって差はあると思います!
長女の時、人工授精含め、4年近く不妊治療していましたが、授からず、神谷レディースクリニックに転院してから人工授精2回目で授かりました😄
-
ラム子
回答ありがとう御座います!!
4年近くの治療が、二回の人工授精で授かれるとは、さすが神谷レディースクリニック…!私も淡い期待を持ってしまいそうです(笑)
希望の光を捨てず、期待しすぎず…結果を待ちたいと思います!- 3月14日

ラッチ
病院というか、先生で、差があると思いますよ!妊娠してるといいですね😍😍😍
ラム子
すみません。返信にしてませんでした💦
下のメッセージ、はじめてのママリ🔰さん宛の返信です。