※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お金・保険

共通経費の負担や家事分担について相談します。給料差で負担感じることや、家事の見直し方法を教えてください。

夫婦で別財布の方、教えて下さい。
かなりざっくりですが、ストレスなく生活できていますか?
共通経費はお互いの給料から出す方法に切り替えようと思うのですが、収入差があるので、全て半分にすると主人より給料の低い私には負担が多いのです。負担が多ければ働けば?となるものですかね💦
家事はほぼ全て私の担当なのですが、そこも見直せないかと考えています。みなさんの家庭の家系管理と家事負担どのようにしているか教えてください。

コメント

deleted user

今は育休中なので分けていないですが、働いているとき分けていました!我が家も収入差があったので、大体手元に残るのが同じようになる比率負担をしていました。
家事負担は夫:私で4:6位です。

神流

我が家は現在育休中ですが
元々の年収がほぼ一緒なのでお互い15万円出して30万円で一月の生活費でした。
今は旦那さん18万円・私が15万円にしてます。
家事はほとんど私です(*^_^*)

  • 神流

    神流

    ただ、旦那さんお休みの日はほとんど家事しません。
    お洗濯ぐらいです。

    • 3月13日
Kotori

ずっと別々ですー。
私は保育料、貯蓄保険、食費の担当でそれ以外は自由に使っています。
お小遣いも各々適当にやっています。
年に2回、貯蓄額報告だけします✨というか貯蓄が増えてるか確認という感じですかね。

ふ9🍵

ストレスなく生活できていますよ😊
共通口座にお互い決められた額を振り込み、共通経費はここから全て引き落とされるようにしています。夫の方が収入は多いので月に入れる額は夫の方が多いです。
うちもワンオペなので家事育児は基本全て私がやってます🙁

deleted user

夫婦別財布で全くストレスないです☺️

私の方が年収は低いです。
貯金額が同じくらいになるように費用分けしてます。主人が家賃・水道光熱費で食品と日用品は私が払ってます😌
昼代や携帯代、お小遣い?等は各々です。

毎月、Excelシートに口座ごとの残高をお互いに入力してるのでいつでも確認できます😌今は私の方が貯金額少ないので費用負担は上記の割合です。

家事はほぼ私がしてます。
というか、主人が大雑把?すぎてイライラするので自分でやった方が捗るし綺麗だからやってます😱💦
それでも私ばっかり!って思う時もあるので、そういう時は細かくやって欲しいこと指示出してやってもらいます☺️
主人もその方が助かるみたいで、自主性はないですが頼んだら嫌な顔せずやってくれますよ😌

Rommy

うちも別々でストレスフリーです。
私は旦那の約2倍収入があるので、基本的に生活費はまず私が全額出しておいて、月末にその半分を旦那さんに請求・集金してます😂
生活費を折半するかわりに、収入が多い私の方が、彼の2倍の額、貯金をしてます。貯金も2人で額を決めて項目別に毎月夫婦で貯めてます。
家事・育児も完全に半分、又は彼の方がやってくれてるかも😅基本的に私の方が仕事が忙しく稼ぎもいいので、かれがその分、家事を多くしてくれてるって感じです😊

R

みなさん教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️