
37週の内診で痛みがあり、38週の内診後に出血があります。陣痛はいつ来るか不安です。皆さんはどれくらいで陣痛が始まりましたか?
37週の時に1度内診でぐりぐりしてめっちゃくちゃ痛かったですが出血などはなくいつも通り過ごしてました。
今日の朝起きたら生理痛のような痛みと腰痛があり、いつもより歩くの辛いなぁと思いながら午前中、38週の健診に行き内診でぐりぐりされ、今回も痛すぎてテンション下がって帰ってきました…。毎週やるなら早く産まれないかなぁって思ってたところ、夕方に少し出血がありました!今日の内診ぐりぐりのせいなのか、おしるしなのかわかりませんが今も朝から続く生理痛なようなものはつづいてます。ここから陣痛に繋がるには人それぞれ期間あったと思いますが皆さんはどれくらいで陣痛来ましたか!?教えてください!
- はじめてのママリんぬ(5歳0ヶ月)

ミニー
私は羊水が少ない事から39wから内診グリグリをされましたが次の40wでもされたけどおしるし等も特になく・・・
3日後に破水?!おしるし?!
と思う位水っぽいものプラス赤いものが出たので病院へ!
検査した結果おりものだったので内診グリグリもして一旦帰宅。
30分程して腹痛が酷くなって再度病院へ!
そこから6時間でうまれました!
なので、おしるしが出た当日ですね!

はじめてのママり🔰
私の場合ですが38w6dに1.5cmほど開いていて内心グリグリしてもらいました☺️内診後私も出血しましたが内診のだと思った方がいいらしいです😣💦結構何日か出血続きました🙂それから4日後くらいから陣痛きました😊❗️
コメント