※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で主任先生に「もうおつゆお椀持って飲めますよね?」と言われた。月齢によって飲める段階が違うのか不安。取っ手付きのコップでようやく飲めるようになった。焦ってしまった。

保育園の説明会で個別の打ち合わせをしていたら主任先生に「もうおつゆお椀持って飲めますよね?」と言われたんですけど、この月齢ってそこまでできないとまずいんでしょうか?取っ手付きのコップでようやく飲めるようになった段階なのにそんなこと言われてすごく焦ったんですけど💦

コメント

deleted user

全然できないです〜
やりたがるけどやったら悲惨なことになるし、空っぽのお椀持たせたりはしますが😂
コップでさえもわたしが持ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心に余裕がないとできないですよね😵余裕毎日全然ないです😂うちもコップ子供にバレないようにこっそり持ってますよ😂

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何ならスプーンもまだ練習中ですけど?って感じです😂
    うちは保育園行けばできるようになるでしょって方針です笑

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも保育園で出来るようになるだろうと期待してます😂

    • 3月13日
ひろ

コップでもまだ一人で飲めませんよ💦💦
渡したら、確実に溢すレベルです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね❗みなさん同じで安心しました☺️💨焦りました〜😭

    • 3月13日
🥺

その言い方すごい嫌ですね〜😂
普通に聞いてくればいいのに嫌な言い方〜😂
私なら顔に出そうです(笑)
うちもコップのみ私が持ったら飲めるかなぐらいです😳
スプーンも使えません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもスプーン無理です😂初めてなので、え?みんな出来てるの?とすごい焦りました💦

    • 3月13日
ぶぅぶぅ

えー😅😅その聞き方は出来てないとダメみたいな聞き方ですね💦
息子はコップ飲みすら嫌がってまだ出来ないのに😭
4月から保育園ですが、コロナの影響で説明会中止になり書類が送られてくる予定ですが…何が書いてあるのか不安になってきました😅
コップ飲みも出来ないし、まだ手づかみ食べです😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じですよ❗子どものその日の気分でやるかやらないかって感じです😂

    • 3月13日
deleted user

その言い方誰を基準として言っているのでしょうかね
私だったらムカッてきますね😤

まだ自分でコップ飲みできません😭
最近ようやく私が持ってあげれば汁物やお茶などは飲めるようになりましたが
まだ上手に飲めずダラダラと溢れます🥺
ご飯食べる時もスプーンやフォークは気が向けば使いますが
ほとんど手掴み食べの状態です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にダラダラ溢れますよね😭スプーンもフォークも練習中です💦みんな同じ感じのようで安心しました😄💨

    • 3月13日
♡♡♡♡♡

コップも無理ですー😅
スプーンも持つだけで使えません笑笑
お椀ちゃんと持てるのなんて2歳ぐらいじゃなかったかなぁ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❗初めてなので分からず、ドキドキしました💦

    • 3月13日