![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホットケーキミックスを3週間常温保存し食べた後、虫がいた場合の症状や影響について心配です。虫害を防ぐための冷蔵庫保存の重要性を知りました。
開封済みのホットケーキミックスを常温で保存して3週間後に食べてしまいました。
1歳半の娘に和光堂の赤ちゃん用ホットケーキミックスでホットケーキを3週間前に作りました。
その際、裏面の注意書きをよく読まず、そのままチャックをして家の保管庫に常温で保存していました。
そして今日おやつにとそのホットケーキミックスを使って娘が食べ終わったあとに裏面を見た所、虫害を防ぐため開封済みのものは冷蔵庫へと書いてあるのを今更見つけました。
もしダニなどの虫がいた場合、症状が出るとしたらどのくらいで出るでしょうか?
調べるとパンケーキシンドロームなどの症状が出てきて、最悪の場合死んでしまうなども出てきて不安です。
しっかり裏面を読まなかった自分が悪いのですが、わかる方教えてください。
- k
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
ダニのアレルギー物質は焼いても残るそうなので、ダニにアレルギーがあるとかなら注意が必要ですね💦
でもそういうのがなければ次から気をつければだいたい大丈夫と思いますよ!
コメント