※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬は外出を控え、コロナでストレスが溜まり孤独を感じる。育児や家事に奮闘する中、支えが欲しい。早くコロナが収束し、娘との時間を楽しみたい。

生後4ヶ月頃みなさんは赤ちゃんとどのような過ごし方していましたか?
何をして遊んでいましたか?

冬は風邪やインフルが怖くて外出をほぼすることなく過ごしようやく少しずつお出かけ開始しはじめたらコロナのせいで満足にお出かけも行けません。
私自身もこもりきりでストレスが溜まっています🥺発狂しそうなほどストレス溜まってます🤣😭
どこにも行けないし友達にも会えないし…
旦那は娘にぞっこんで私なんて目に入っていないような…笑
私は家事をして毎日毎日同じことだけ繰り返す日々…自分のことは何も出来ず。
旦那は自由気ままに出掛けたり飲み行って…沢山手伝ってくれてると思うんですが、たまにこっちの気持ちなんてわかんないよなとイライラします。
家事と育児頑張ってても誰が褒めてくれるわけでもない。
育児って孤独だなと感じてしまう事が増えました🥺
もちろん娘が可愛くて可愛くて仕方ないしずっと一緒に居られるのは幸せです🥰
ただ、自分の世界が閉鎖されすぎて最近孤独を感じています。
こんな気持ちになる私はおかしいのでしょうか…
早くコロナが落ち着いて娘と出掛けたりしたいです🥺

コメント

ままり

スーパーや買い物は毎回娘と一緒にいっていますが
本当はショッピングモールなど行きたいです😭
私も発狂しそうです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとショッピングモールとか行きたいですよね😭🥺発狂しそうなの私だけでなくて安心しました笑

    • 3月13日
かにかまちゃん。

めっちゃわかります!!
子供はめちゃくちゃかわいいけど、自由がないですよね!
出産前はわたしにメロメロだったくせに、旦那は子供に夢中!
わたしとあんたがペアだろがい!て思います。笑
無趣味だし、家の中にいてもあっという間に夕方になって1日が終わっちゃいます😭☝🏻💦
私ももっと毎日をたのしみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってもらえて嬉しいです😭元々うちの旦那はベタベタしたり口に出すタイプではないんですけど、だけど娘にはメロメロ!!ベタベタ!!
    ちょっとは私のことも構えや!!ってなりますよねー🙄😅‼️
    旦那にとって私ってなんなんだろーとすら思ってしまう時があったりもします😅

    家の中に居ても娘が寝てる間とかに家事しなきゃーとかって完全に自分のペースでは動けないであっとゆーまに1日終わりますよね😭

    もっと毎日たのしみたい!!ほんとにそう思います😭👍‼️‼️

    子供はほんとーーに可愛いんですけどね🥰🥰

    • 3月13日
  • かにかまちゃん。

    かにかまちゃん。

    わたしの性格的に、産後うつとかとは無縁な感じなので旦那も安心しきっていますが
    色々我慢しているんだってことは理解して欲しいです😭

    自由な時間があっていいよね〜とか、働いてる俺より君の方が自由だと言われ
    はあ?と思いました。😫😫

    大好きな飲み会にもいかず、美容室もお願いしてから行って!!
    なんも言わないんだから気持ちを逆撫でするようなことを言わないでくれ!と思います😖😖😖‼️‼️
    赤ちゃんとずっと一緒にいれてよかったね〜って感じなんでしょうね!🤔🤔🤔

    • 3月13日
  • かにかまちゃん。

    かにかまちゃん。

    だからといって、早く働きたくはないです。笑笑🤣🤣🤣

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に返信しちゃいました💦💦

    • 3月13日
にゃん

ほんと、コロナのせいで外出が制限されますよね😣
支援センターもしばらくお休みのところが増えてきたし‥
のわりに、旦那って飲み会とかいくんですよね🤣
こっちは感染症とか気にしてるのに、そんな中飲み会かよって感じです。
孤独に感じることあります、そんな時はここで吐き出したり悩み共有しましょう👌💓
おかしくなんかないですよー!

4ヶ月の時は、うちはまだまだ寝返りできなかったのでメリー見たり、歌うたったり手遊びしたりしてました🙆‍♀️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー🤨🤣
    うちの旦那酒が好きだから飲み会だったり行きつけのみんなが集まるBARだったり行って🙄こっちどこも行けないのにお前は好きにあちこち行きやがってって🤣💦ストレス溜まりすぎてイラッと…笑

    優しいお言葉ありがとうございます💝自分だけぢゃないんだと安心しました🥺👍✨

    うちも寝返りできないので手遊びも取り入れて見たいと思います😆✨

    • 3月13日
すけぽん

わたしもです。
お外でれないと孤独です😅
うちは最近、寝返りできるようになり、寝返りしては、またもどしてあげてってやってます 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お外出れないと孤独ですよね😭💦
    お出かけ出来ないとほんとストレス溜まりますね😭
    寝返りがまだ出来ないので寝返り出来るようになったらやってみます☺️☺️

    • 3月13日
すたーまん

わかります😢
私は先日まで寝不足でイライラしすぎて旦那に八つ当たりしてました😂
毎日ではないですが散歩がてらスーパーなどに買い物に行ったり、家いる時はひたすらAmazon primeで気分転換してます😆笑
娘がめちゃくちゃ声出して笑うようになったので手遊びが楽しくなってきました☺️
あとはバンボにお座りしてカラカラおもちゃを握らせたり🧸
とにかく歌ったり話しかけてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりイライラしますよねー🥺
    散歩がてらスーパーとか近場に行くくらいしか出来ないですもんね😭
    うちの娘も声出して笑うようになってホントに可愛くてたまらないですよね😍♥
    最近娘もストレスが溜まってるのかブーブー唸ることも多くて🤣🥺

    • 3月13日
ゆう

今まさに同じ心境です〜😭
寝返りの練習したり、YouTubeでベイビーバスを見せてます!(←良く笑ってくれます)お座りの練習もはじめましたがタッチが好きで腕がしにそうです。

コロナの影響で旦那の会社はしばらく在宅ワークに切り替わり、ずっと家にいて余計にイライラが募り中です。
家事も良くしてはくれるんですが。。。

今日は天気が良かったので息子と近所の公園に行きました^^ベンチでサンドイッチとデザート食べて少しリフレッシュできました✨(旦那には内緒で、笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー🥺😭旦那が家にいたらいたでペースを崩されてリしてイライラしたりしますよねー🙄💦手伝ってくれたりありがたいんだけど、結局こっちのペースとはズレてたりすると内心イライラしたり😅

    ベイビーバスはじめて聞いたのですがさっそくYouTubeて探してみせてみました😍💕
    私も今度お天気の日に公園でリフレッシュしてみます☺️

    • 3月13日
ayu

ここ最近お天気もよく暖かくてコロナ怖いけど家に引きこもりも自分も赤ちゃんにとっても良くないなぁと思って、天気の良い日はベビーカーでお散歩してます^^*
歩いて行けるパン屋さんに行ってみたり、毎回同じ道は飽きるので普段歩かない道を歩いて買い物へ行ってみたり、私は近くにAEONがあるので土日の多い日は省いて平日はお散歩がてら行っちゃってます💦
AEONへ行く時はアルコール消毒持ってマスクして、赤ちゃんはAEONの中でもベビーカーのサンシェード?蓋?をしてお気持ちガードして歩いてます(笑)
帰りにスタバかタピオカドリンクを買って飲みながらゆっくり家に帰るのがマイブームです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーでお散歩いいですね😆✨うちはベビーカーをそろそろ買おうとしてたところのコロナのせいでなかなか見に行けず🥺今は外に出る時は抱っこ紐にケープでガードしてますが、これから暖かくなるとケープ出来ないなと思ってどーしようと😭早いところベビーカーを見に行けるように頑張ります🥺✨✨

    スタバかタピオカ飲みながらゆっくりお散歩私もしたい😆

    • 3月13日
deleted user

公園行くだけでも気分転換になりますよ😊
あとはベビーマッサージすると自分も癒されます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園行ってみようと思います☺️ベビーマッサージやったことないのでやり方調べてみます☺️✨喜んでくれるといーな😍

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    むちむちの太もも触るの大好きです😍

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちいいですよね😍😍

    • 3月14日
Saaya(21)

同じく4ヶ月の娘がいます!
私はひたすら自分の好きな歌を歌って気分上げています😂

たまに童謡とかも歌いますが、そんなこと気にせず自分の好きな歌で娘と手遊び🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4ヶ月の女の子同じですね😍私も自分の好きなうた流して手遊びしみよー😆👍✨✨
    気分あげなきゃやってられないですもんね🤣🤣

    • 3月13日
かねこ

本当に同じ気持ちです😭
旦那は自由きままに過ごし、こっちの気持ちわからんよなとイライラし、孤独だなと思います!
自分の好きなことは全然できませんよね💦
同じ気持ちの方がいて、少し安心しました🙏
コロナが落ち着いて沢山遊べたらそう思うことが減るんですかね😭😭
早く落ち着きますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😭私もここで同じ気持ちの方がいるのわかって少し安心しました😭✨
    ほんと自分のことはなんも出来ないですよね😭💦
    スキンケアとかも全然できなくてお肌も荒れ果てて…とか自分の姿にも落ち込むし😨
    子供と過ごせるのは本当に幸せですが、やっぱり旦那にはこの孤独な気持ちや我慢も沢山してることはわからないよなと思うとイライラが募ります😭かと言って我慢してるって言うと娘に悪い気がして、可哀想な気がして言えない。だからこそ察してなんかしてよ‼️って勝手かもしれませんが思ってしまってまたイライラ😅😅

    このモヤモヤした気持ちから抜け出したいですね😭✨💕

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかりますー😭‼️‼️

同じくです‼️‼️
色々我慢してますよね🥺‼️
でも自分が我慢してるーって口にすると娘がなんか可哀想で、それに子育てが辛いとか思ってると思われたくないんで自分から言わないけど、でも出産前とガラッと生活が変わってるんだからそこは察してよ‼️って思いますよね😭

ほんとわかるわかるわかるー‼️‼️って😭
気持ちを逆撫でするようなことを言わないでくれってまさにそれ😭‼️
赤ちゃんと一緒にいれてよかったね~って思ってるんでしょうけど、絶対旦那にはこちら側の生活は耐えられないって思いますよね🙄‼️
仕事も大変だと思いますけど(私も全然まだ働きたくないです笑)子育てもすごく大変なことってのを理解してもう少し有難いとか頑張ってるなって思って欲しいですよね🙄🥺

かにかまちゃん。

絶対逆は無理ですよね〜😂😂😂❤️❤️
ちょっと任せただけで弱音吐くのに。笑

俺がやすむから、働けば?と言われた嫌ですが。🤫💕💕笑

わかります!!
私も子供に失礼と思って弱音は吐かないタイプです!笑笑🤣
望んで産んだのにじゃあなんで産んだの?って話になりますし😫親のわがままで産んだんですからね😘❤️
子供には全く1ミリもイラッとしないですよね!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かり合えて嬉しいです♥️笑

    休みの日とかも好きなだけ寝て、自分が構いたい時だけ子供と遊んで、ほんと自由だよな~って思いますよねー🤣‼️こっちは自分の自由には動けないんだぞって🤣‼️

    働けばと言われたら全力で拒否ですよね🤣👍💕笑

    うんうん💝
    子供には1ミリもイラッとしません🥰🥰
    お腹に宿った時からずーっと赤ちゃんと一緒に居られるママの特権がある分旦那にイライラするのもママの宿命ですね🤣🤣💝

    • 3月14日
かにかまちゃん。

やはり!赤ちゃんはかわいいばかりですね❤️😙笑

四か月同士楽しみもいっぱいですね!❤️笑
旦那も大事にしつつ赤ちゃんに愛を注ぎまくりましょうね❤️😍
あー!逆に色々聞いてもらえてめっちゃスッキリしました🤣🤣🤣

ありがとうございます☝🏻😂💕

  • かにかまちゃん。

    かにかまちゃん。

    変なとこに返信しちゃいました。笑

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ色々共感出来て良かったです😍💕
    旦那も大事にしつつ赤ちゃんに愛情注ぎまくりましょう🥰💕💕

    これから楽しみだらけですね😍💝

    たくさんありがとうございました🥰💕💕

    • 3月14日