※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょくぱん🍞
子育て・グッズ

ベビービョルンのメッシュタイプの抱っこ紐とエルゴの違いやメリットデメリットについて教えてください。

ベビービョルンのメッシュタイプの抱っこ紐の購入を検討しています。

エルゴとの違いやメリットデメリットを教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

はなめ*アレっ子ママ

エルゴを使ってないのでなんともいえないのですが、
ベビービョルンのワンカイエアー使ってます!

メリットは、
・新生児からインサートなしで使える

・前で留めるので抱っこ紐外し?の被害に遭わない

・片手でひとりでつけやすい

デメリット

・かさばる

まだ3か月ほどしか使用していないのでわたしの中ではこんな感じですかね💦
結構お気に入りです☺️

  • しょくぱん🍞

    しょくぱん🍞

    教えて頂きありがとうございます!とてもわかりやすいです!!😭

    ワンカイエアーは前向きの抱っこも出来るんですか??

    • 3月13日
  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    わたしはやったことないのですが、できるみたいです!

    向かい合わせ、前抱き、おんぶができるみたいですよ☺️

    • 3月13日
  • しょくぱん🍞

    しょくぱん🍞

    ありがとうございます!!とても参考になりました!

    コロナ落ち着いたら試着して購入したいと思います☺️

    • 3月13日
えり

ワンカイエアー使ってます!
上のよーこさんも上げてらっしゃいますが、メリットとしては
新生児から使える、3通り(対面、前向き、おんぶ)の使い方がある、メッシュなので乾きやすい、です。
夏場に使うことを考えてメッシュにしました。メッシュでも背中に汗かいてることがあるので普通の素材だったらもっと汗かいてたかも…と思います。🤔
デメリットは、今のところ私はないですが、エルゴは重さが分散されるから疲れにくい、とは聞いた事があります。使った事がないので比較出来ていないのですが…🙏

  • しょくぱん🍞

    しょくぱん🍞

    ご丁寧にありがとうございます!!私も夏の出産予定ですので、やっぱりメッシュは魅力的ですね!!

    とても参考になりました💓

    • 3月13日