![ぷう.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
生後1ヶ月は
そんな感じですよね😅
ひたすら抱っこです笑
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
全く同じでしたー!笑
でも、1歳前から
逆に抱っこでは寝てくれなくなり…
抱っこで寝ようと言っても
拒否されるようになったので
私も夫もいま、
すごく寂しいです😢笑
ママやパパが辛いなら
無理は良くないですが💦
-
ぷう.
昼夜区別付けさせるために、寝る前は部屋を暗くして……と見たので実践していますが
結局暗いところがキライで、電気が付いてる部屋で寝るまでユラユラ…👼🏻
あれ?意味ある?と思ってます🤣(笑)
抱っこ拒否は寂しくなりますね😢😢- 3月13日
![ふじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじ
生後1ヶ月なんて、皆そんなものかなぁと思います🙄
腕ムキムキになってきますよ!笑
-
ぷう.
皆さん通る道なのですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
産後太りはまだまだ戻らず
腕だけムキムキへと……🤣- 3月13日
![けろけろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろ
そんなかんじでした!
新生児の頃は飲ませたらすぐ寝てたのに
退院と同時にだんだん
一筋縄ではいかなくなって🤣
-
ぷう.
わかります🤣
成長だと思ってしっかり甘やかします🤣🤣(笑)- 3月13日
-
けろけろ
今だけだと思いますよ(*´ω`*)
うちは3ヶ月から抱っこで寝かしつけはしてないので😊
時が来ればしたくてもさせてくれなくなるし、
今のうちに沢山抱っこです☺️- 3月13日
-
ぷう.
したくてもさせてくれなくなる…!
と言うのは、セルフねんねするようになったのですか😳?- 3月13日
-
けろけろ
3ヶ月くらいから夜はセルフねんねになりました😊
寝室連れていったら勝手に寝ます🥺
今は昼寝は、セルフねんねできる時とできない時は
おっぱい寝落ちです🤣💦- 3月13日
-
ぷう.
す、すごい、、寂しいような嬉しいような。(笑)
ネントレ等はされたのでしょうか😳- 3月13日
-
けろけろ
もともと抱っこが苦手なのでよかったです!笑
息子も抱っこ求めてきても
少し抱っこするだけで満足します😊笑
ねんトレになったんだろうという心当たりは
BABYSSmileというアプリのドライヤーの音を流したら
寝たので、それで寝かしつけてたのが1番でかい気がします🙌
抱っこじゃなきゃ寝れないという概念を壊したのかな?と勝手に解釈(笑)
ぐっすりBABYというアプリの雨の音を流しても寝ます😊
今でも、こっちは心地のいい音なので使ってます
ドライヤーはうるさくて😅
アプリの乱用が私流のねんトレだったのかな😅- 3月13日
-
ぷう.
同じアプリを取りました!ドライヤーの音を流してたら
抱っこしてなくてもご機嫌に遊んでくれて、両手使えました😭😭(笑)
また夜に、雨の音やってみます♡- 3月14日
-
けろけろ
効果あったなら良かったです🥺💕
色んな音もあるので
試して見てくださいね😊- 3月14日
ぷう.
赤ちゃんはずっと寝てるか飲むかだと思ってたあの頃……って感じです🤭♡(笑)
抹茶
分かります(*^_^*)♪
大変ですが成長見ていくの
これから楽しくなりますよ♪
ぷう.
成長が楽しみです🥰!