※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お仕事

保育士2年目で復帰後、子どもの行事に参加できず悩んでいます。園の移動でイベント参加が難しく、家庭のサポートも限られています。子どもの大切な瞬間に立ち会えないことが辛いです。

質問&呟きです。

保育士2年目で育休をとり、今年の4月から保育士(フルタイム)として復帰します。
早遅番なし土曜日はお休みいただけることになりました。

私は家から10分ほどの園(A)に勤めておりますが、娘が学区内の為そこの園(A)に預けることになります。
なので私は系列の園(B)に移動になるのですが、イベントや行事の日時は一緒なので、参加できないことが多くなるかもしれません。

私は一緒に居られない分、イベント等には参加したいと思っていたので、参加できないなら辞めて違う場所で働こうかと考えていました。
去年の7月頃に園長に相談したところ、大丈夫!さ休めると思うよ。と言われましたが、3月に入り、4月の入園式&保護者総会は娘さんの方(A)を欠席して(B)に出られる?娘さんは誰かに預けられる?と言われました。
しまいには、先生は(A)で働いてたし、いろいろわかると思うから娘さんは休ませて(B)に出席して欲しいのよね。と言われました。 

なんか話が違うなー。ってモヤモヤしてます。
基本旦那は家にいないし、朝から晩までワンオペです。
両家の実家もみんな働いてるので預かって欲しいとか、迎え行って欲しいとかは無理があります。


入園式楽しみだなぁ。
同じクラスの保護者とも顔合わせられたらなぁ。
仲良くしたいなぁ。なんて思ってた矢先です。


旦那は旦那で俺が有給取って代わりに行くよって(笑)
そうゆうことじゃない。
私が出席したいし、その場にいたい。
今まで1人で頑張ってきたのに、、
仕方のないことなんでしょうか。


どうして、自分の子どもの行事に参加できないのか
悲しくなってきました。もうパンク寸前です。
保育士である前に1人の親なのに。

コメント

soyo

私は保育士さんに子供を見ていただいている側ですが、
親であると言う気持ちを考えると、いろいろな行事に自分が参加したいと言う気持ちすごくわかります。

私なら、もし今からでも退職できて、退職してからもA園に預けられるなら(制度的な意味ではなく、気まずくないかどうか)辞めて、別の園を探した方がいいかなって思いました。

私の息子が通っている園の話にはなりますが、4月の入園時期から1週間で退職した保育士さんもいたり、担任の先生がこの一年で3人退職して、心配や不信感もありました。

それと同時に、そのあと新しい先生もどんどん来るので、保育士さんて今は需要があってやめても次があるんだなぁと感じました!

なので、あくまでも私だったらですが、やめて他の園に行きたいなって思いました!😣

ちゃーちゃん

保育士です。
私も育休後、4月から仕事復帰、子どもも未満児で違う保育園に入園します。
保育士だから、色々わかってしまっていることがあるので、余計自分の子には寂しい思いや不自由なく…って思っちゃいますよね。
私が同じ立場なら、、、
すぐには辞めるって保育士ってなかなか難しくないですか…?
年度単位での周期で動く場所だと難しいですよね…。
なんとか今年度はこのままその園で働いて、次からは子ども優先にできる園に転職するかなーと思います。
運動会とか自分の子どもの方に行きたいですよね!
親子遠足なんて、自分が子どもと行きたいし。
卒園式なんて、ぜーーーったい行きたい!
自分の子を預けて、人の子を見る保育士ですが、
親として自分の子どものために動くことは大事だし、必要ですよね!!!

はじめてのママリ

保育所あるあるだなぁと思いました。

保育所は最後の砦とか言われちゃって、結局保育士は国の福祉の犠牲にならざるを得ない存在ですよね。あー悔しい!

パートで入っても結局人手不足から「出勤日増やして」と頼まれて、引き受けなければ他の保育士から圧力かかるし、一度でも無理をして出勤をすれば次から当然になります。

私は園で働くのは無理だと思い、別の仕事を選びましたが…
結局知り合いの園長からしょっちゅう連絡がきて「土曜日に出勤できる保育士が足りないからボランティアで毎週来てくれ」と言われました(笑)
私は人間扱いしてもらえないのか?
働かせてやるから来いってことですよね…保育園で働くならまだ幼稚園行くわー(似たりよったりですが)となっちゃいます(汗)

そんなこんなで、私は他の園に転職したほうがいいと思います。
自分の子どもが入園式に出られないとか、他人の子どものために自分の子どもの晴れ姿を見られないとか、そこまでして保育に身を捧げたいと思いませんよ普通…

私の知り合いは自分の働くの保育所に子どもを預けてますよ。もちろん担任にはなりませんが…うまくやってます。
別の知り合いは児童養護施設の職員なので、施設に併設されている園に子どもを通わせています。もちろん職員はどの子も分け隔てなく接していますし、子ども同士のトラブルもなかったです。

今辞めないとずーっとトラブルが続いて、みさんか他の誰かが常に割を食うような状況になりそうで、なんか不穏ですね…

もぴ

私も保育士でおんなじ気持ちです。
子どもを預かる仕事だから
理解があると思っていましたが
全くないですよね。
私も同じく本当に辛いです。