

ym
私は無難のハンカチとかです(笑)

umehana
母の日はあげますが、誕生日はあげてません。
好みあるだろうし、悩みますよね。
お花や、食べ物はいかがですか?

®️
今年はフラワーケーキにしました😊💡

fuitsu
うちはいつも、体に使えるものにしてます!
ハンドクリームとか、入浴剤とか、飲むお酢とか…
自分じゃ買わないような、おしゃれなちょっとお高めなやつを✨
お母さんいつも忙しいと思うから、体労ってあげてくださいねーってあげてます😌

R♥︎
孫の写真とか額にいっぱい入れて真ん中に誕生日おめでとうって書いといたらいいと思います😂👍🏻

あ、くま
私の義理母は、
息子(旦那)のプレゼントさえ捨てきてるのであげないです😅
もしも、あげるとしたら、現金か日用品ですね👀✨

ゆきち
うちはもう考えるのめんどくさいのでご飯食べに行ってます😅
自分の親は物欲なくて何年も使う人なので、時計とかかばんとかにしたり、一緒に買いに行って服選んでもらったりもしましたが、義母となると旦那に聞いてもわからないって言うし、ブランド物ばかりなのでいいものあげないと使わないだろうしともう食事です笑
自分の親でさえも去年から食事にしました😅
去年はいつも義実家に行ってはご飯食べさせてもらっててあまりうちに呼んだことなかったので、1日くらい楽させようと思い、ご飯に呼んでケーキだして娘から似顔絵書いてもらって渡したら喜んでましたよ。
一番喜んでたかも笑

はじめてのママリ🔰
お花が多いですがこの間は日傘プレゼントしました!
今度は孫の写真とか入れた何かにしようかなぁと思ってます😌

旦那はプーさん
私は、子供の写真を飾ってメッセージを書いたやつをデコって
プレゼントしましま😂❤️
-
旦那はプーさん
後、義母義父誕生日が
一緒なんですが
二人に孫の写真入りの
スマホケースを作ってあげました😂- 3月12日

みっちゃん
物だと好みもあるし、欲しいものは大抵自分で買われていると思うので…毎年お誕生日ケーキと花束渡してます💐

⛄️
お花が好きなのでプリザーブドフラワーあげました!
毎年お花関係のものをあげてます🎁

ぽん🌸
今までは、エプロン、バッグ、ケーキ、などあげて➕食事に出かけてました^ ^
今年は何にしようか今から迷ってます💦

ゆかりん
ハンカチ・入浴剤・エプロンとか?
どうでしょう?( ᷇࿀ ᷆ )💡

ちー
私はあげてました。
うちの場合は、義両親の年齢が70代なので、色々考えて、炊飯器で作るケーキと、他のお茶菓子と手紙を添えて渡してました。
ただ、今年から何も要らない宣言されたので、300円のバレンタインか😁とも思うチョコだけ買いました。
ワンコイン以内なら、義母も気を使わないと思うので💦💦自分の親なら、多少の候補は出ますが、義母や義両親となると、なかなか💦💦ですよね。ちなみに義母は明日が誕生日です😂😂
50代でも、お仕事の有無にも依りますが、ホンの気持ちでお茶菓子でもいい気がします。
コメント