
姪と娘のお揃いコーデに対して嫌な気持ちを抱いている女性がいます。姪の母親は育児を望んでいないため、姪に特別な感情がないと感じています。この状況について、他の人はどう思うかを尋ねています。
同じような方いますか?
私は5歳と1歳の姉弟がいます。
そして、旦那側での姪がいます。(3歳)
私はしたことがないんですが、姪の親御さんや義母が姪と娘のおそろコーデをよく買ってくるのですが、私は何故かそれがすごく嫌に思ってしまいます。
姪のママは、そもそも子供が好きではなかった。育児はもうしたくないということで2人目を作らないという決断に至ったと本人から聞きました。(本音かはわからないとは思いますが、普段からの性格や話しを聞く限り本音だと思います。)
そういうのもあって、娘と姪がお揃いの服を着せられて、それを見て写真を撮って「姉妹だったらこんな感じだったんだろうなー!でも可愛いだけじゃないから絶対しないから、こういう写真撮れるだけで幸せ!」とか言われて全然いい気がしません。
旅行に行く時も、姪と娘がお揃いの洋服、もちろん息子はなんの関係もない服を準備されたりしていて、すごく嫌ななって思ってしまいます。
すごく心狭いんだろうなと思います。でも私からしたら娘と息子が私の子供たちだし、大切で可愛いです。姪はそこまで会わないから?というか、あまり可愛いと思えてないのが正直な気持ちです。特別な感情が正直ないです。
皆さんはどう思えますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那側の姪で血縁じゃないし、結局身内じゃないからだと思います🤔
家系図上の赤の他人の自己満足のために巻き込まれている、わけですからね😃
自分側で甥、姪がどちらも同学年でいますが、それ持ってるーおそろじゃーん!とかよくありますけど、別に話のネタになるだけで不快感はないですね🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確実にそうですね😭本当自己満足に巻き込まれてるから嫌なんだろうな、自分の子供を他人のおもちゃみたいにされて嫌なんだろうなって感じです。
おそろいの服買ってきて着せられて、姉妹みたい〜💕かわいい〜💕って写真撮ってる、その時間も姿も不快に思ってしまいます。
はじめてのママリ🔰
私ならそこに、息子の分がないから買ってきて!(できないならやるな)て言っちゃいます笑
義両親が上の子だけにプレゼントを買った時に、下の子ないけど?って言いました😂
私がその立場なら、女の子はお揃いにして、どうして可愛い息子がハブられるんだろう?って思っちゃいます。