
水腎症と関連する症状について不安があり、治療や状況について相談したいです。
なにが分かることなどあれば教えてください😣
息子が生後4ヶ月の頃左の片腎で、水腎症グレード1と診断されました。
最初の頃これぐらいなら治ると思うと言われていたのですが、今日経過観察のため受診したところグレード2に上がっているかもと言われ、水尿菅症もチラッと見えた気がしたけど分からない。と言われました。
体が弱めで熱性痙攣もすごく起こす子で、つい最近脳波や検査全て異常は無いが、てんかんかも知れないと言われました。
水腎症もどんどん悪化してしまうんじゃ無いかと不安です。
水腎症に関して、治すために何か出来ることや、グレード上がったけど勝手に治ったなど何か有れば知りたいです。
膀胱もエコーでみたところ右の腎臓は見当たらないが、尿管と繋がるための入り口はあると言われました。
今日の診察から先生が変わってしまい、前回の先生と言ってることが違ったりでパニックです…
片腎、水腎症、てんかん、熱性痙攣、次々増えていきどうすればいいのか不安です。
- ゆ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那なのですが
お腹の中にいる時に水腎症が分かり
あと尿道狭窄?もあったようで
産まれてしばらくは別々で過ごしたようです。
旦那が赤ちゃんの頃のことなので
わたしは治療のことなど何も分かりませんが.......小さいうちに治っていまは悪いところはどこもありません🥺

ままり
うちの子も妊娠中のエコーで片側が水腎症と言われました。
生まれてから両側の水腎症と診断され、グレード2くらいと言われました。
その後大学病院で診察してみると、グレード2ほどないと言われ、半年に一度診察していましたが、2歳になったときにはもう治っているから診察しに来なくていいと言われましたよ!
男の子は多いみたいですね!
毎日おしっこが出ているかの確認、また、熱が38度超えたら大学病院に連絡するよう言われていました。
-
ゆ
コメントありがとうございます!
妊娠中に見てくれてたんですね!私は、妊娠中なにも言われてなくて😭
自然に治られたんですね!よかったです🥺
何か食事気をつけたとか、寝る時間多めにしたとかそーゆーのは無かったですか??- 3月18日
-
ままり
エコーで気づいたみたいです!
特に何も気にしなかったです😂- 3月19日
-
ゆ
お返事遅くなってすみません…!
そうなんですね!!
うちももう少し様子見てみます😣- 3月22日
ゆ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😣
調べたりしても全然分からなくて…
旦那さん治られてよかったです😭❤︎