
小学1年生の息子です。ひらがなを読むのが苦手です。ASDなので学習障害?…
小学1年生の息子です。
ひらがなを読むのが苦手です。
ASDなので学習障害?とも思いましたが、
主治医や担任の先生からは「学習障害ではないと思う」と言われました。
入学当時よりは確実に読めるようになっているのですが、まだまだ一文字ずつ読むような感じで、スラスラと読めません。
息子が好きな本や好きなキャラクターの名前とかを読ませようかな?とやっているのですが、それも嫌がります😭
ひらがな読みを上達させるために何かいい案などありますでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

朝
ゲームやりますか?
うちの子も全然読めなくてやばいなとおもってたんですが、漢字にちゃんと読み仮名があるゲームをやるようになって、最初はなんて読む?って毎回聞いてきてめんどくさかったんですがいつのまにか聞いてこなくなりました☺️
あつ森とか、読むの遅くても急かされないゲームオススメです🥺
コメント