※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなあか
産婦人科・小児科

熊本の慈恵病院で無痛分娩された方に質問です。陣痛が来てどれくらいで麻酔をされましたか?

熊本の慈恵病院で無痛分娩された方に質問です。陣痛が来てどれくらいで麻酔をされましたか?

コメント

きりん

私も慈恵病院で無痛分娩でした!
私の場合子宮収縮から
なかなか陣痛に繋がらず…
夕方五時過ぎに促進剤の点滴を
打ち始め…それからじわじわと
陣痛がきて、かなり痛くて
普通に陣痛の痛みを味わった気がします。
それから8時半くらいに麻酔の
注射をしたので約3時間は
陣痛に耐えたようなものでした^^;

それに加え、麻酔の注射は
かなり痛くて叫びました(笑)

ご参考になれば幸いです。

  • かなあか

    かなあか

    お返事ありがとうございます!そうなんですね!やっぱり無痛でも痛い思いはしなければならないのですね
    麻酔の注射を打たれてからは痛みはラクになりましたか?(^^)

    • 5月29日
  • きりん

    きりん

    無痛分娩でも少しは痛いと
    聞いていましたが
    こんなに痛いのか!と
    思いました(笑)個人差はあると
    思いますが麻酔をした後は
    モニターではお腹の張りはあるのに
    嘘のように痛みがなくなりました!

    しかし、それから5時間くらい
    陣痛が続き、麻酔が効かなくなったのか
    かなり痛い陣痛でした…

    • 5月30日
  • かなあか

    かなあか

    麻酔が効いている時はだいぶラクになるんですね。
    とても参考になりました!

    • 5月30日
  • きりん

    きりん

    他の無痛分娩のままさんの
    意見を聞いたことがないので
    私個人の意見にはなりますが…
    初産で無痛分娩で…こんなに
    痛いなら自然分娩は無理だ!
    と思いました(笑)

    出産頑張ってください♡

    • 5月30日