
コメント

さらい
2年は、、問題ありそうですね。

ままり
母乳と生理ってあまり関係ないみたいですよ!
産後1年は安定しないといいますが2年はさすがに病院いくかもです💦
生理の変化は敏感になっちゃうので💦
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
- 3月12日
-
ままり
上の子のときの産褥検診の時に産後1年生理来なかったら
受診してね!と言われました!
私は完母で産後一ヶ月で生理再開したので病院には行ってませんが
ついこないだ友達が
完ミなのに生理が来ないと言っていて2人目もほしいしといっていたので産後10ヶ月で受診しに行ってました!- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔1年が目安になる感じですね!私も次ほしいので受診考えてみます!
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
関係ないんですか💦様子みても1年て感じですかね🤔

♥
わたし長男の時一歳で断乳して生理こないまま妊娠しました!
そして次男は2歳ちょい過ぎまで母乳あげてたけど来なかったです…トントンでも寝るようになったので2歳ちょいでおっぱいやめようかって言って辞めてもこなく3人目妊娠してました!
長男から3人目まで生理なしで妊娠してます。
-
はじめてのママリ🔰
タイミング凄いですね🥺
2人目のときは2年以上来なかったわけですね🤔- 3月12日
-
♥
そうなんです。2年以上こなくて母乳やめよう!ってなって2ヶ月くらいしてもこなくてこれはこれは…と思いまさかの妊娠でした!!- 3月12日

はじめてのママリ
私は1歳1ヶ月までこなくて、卒乳したその月から来るようになりました😳✨
1年以上こないから病院行こうかなと思ってたらきました!
授乳も関係するんですかね🤔?!
-
はじめてのママリ🔰
凄い授乳と関係してそうなタイミングですね!
産後する来る人もいるし。。関係性は謎ですね😂
でも1年来ない方もいて安心しました!- 3月13日
はじめてのママリ🔰
1年は大丈夫なんですかね?🤔
さらい
一年こなかったら受診するよういわれましたよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!卒乳して3ヶ月こなかったら受診て言われてたので。。