産婦人科・小児科 クループのような咳があり、寝られない状況です。救急に行くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。 クループぽい咳をしています。 8000繋がりにくくて、7119にきいたら、 寝れてるなら、様子見で良いと言われました…… 日曜日で、当番医も普通の内科とかで、微妙です。 市民病院とかの救急とかの方がいいですかね? 今は、時々咳をするだけなんですが、気になって眠れないです😭 最終更新:7月27日 お気に入り 病院 眠れない まめぞう(1歳10ヶ月) コメント ぼーいママさん 今、寝てるなら様子みて 朝になったら市民病院が近いのですかね?救急で連れていくのをおすすめします! 7月27日 まめぞう ありがとうございます😭 当番医が、整形外科とかそんなんばっかで💦 市民は15分くらいです! 7月27日 ぼーいママさん 当番医ってあまり…役にたたないですよね😵💦 市民病院のがすぐ検査してくれますし、不安なくなりますよ…😭 お大事にしてくださいね✨ 7月27日 まめぞう そうですよね(>_<) タダだし、市民病院に行こうと思います💦w 大人だと初診5000円取られるので😇 7月27日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 眠れない・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まめぞう
ありがとうございます😭
当番医が、整形外科とかそんなんばっかで💦
市民は15分くらいです!
ぼーいママさん
当番医ってあまり…役にたたないですよね😵💦
市民病院のがすぐ検査してくれますし、不安なくなりますよ…😭
お大事にしてくださいね✨
まめぞう
そうですよね(>_<)
タダだし、市民病院に行こうと思います💦w
大人だと初診5000円取られるので😇