
友達が遊びに来る際、友達が運転が苦手で電車で来ることが多い。遊びが長引くとお母さんが待っているため、送迎するが、挨拶のみで早く帰ることがあり、その態度が気になっている。自分の行動が嫌われているのか不安に感じており、謝罪の必要性を悩んでいる。
友達がくるんですがその友達は運転が苦手で
実家に住んでるのでいつもお母さんかいない場合は電車でうちまできてます。
旦那の地元の子で息子がお腹にいるときに
仲良くなり息子とも子供が同い年で仲良してもらってます。
その子と遊ぶと結構遅くなることが多くて
お母さんが10.15分ほど待ってる?
らしくいつも途中まで送ってるんですが
前回遊んだ時はお母さんが待ってる車まで送りました。
自分のお母さんが見えた際に
うちのお母さんすっごいせっかちなんだよね💦
車から降りて待ってる💦と。
ついてお母さんいたのでこんにちはと
挨拶してこんにちはのみ。
その子がベビーカー持ってて片付けるから
早くたたんでみたいな目つきでわりと
せかしてました💦その場にいるのがきまづくて
そのあと娘がいつもお世話になってます。と言われましたがそのままささっと車に乗ってその子はごめんね💦またねー!ありがとう!と言う感じで帰っていきました。
孫もいるし息子のこともなんか話してくるのかとおもったら息子のこともみずでなんか驚いてしまって💦
挨拶はしてましたがまわりにそう言う人がいなかったので私嫌われてんのかなとか来るのが遅かったからイライラしてたのかな?とか思ってしまって💦
なんか傷ついて今回もくるってなりましたが
遅くなるし待ってるの嫌だから
自分でいってとかいわらてるのかなとか
思ってしまって明日来たときに
ごめんね💦いつも来るの遅いから
自分でいってとかいわれちゃったかな?とか
って謝ろうと思ってたんですが
うちの親そう言うふうな目で見てたんだとか思いますか?
いちいち言わなくていいんですかね?😔
- はじめてのままり🔰
コメント

まっちょ
特に何も言わなくていいと思います😊
もし気になるのであれば、「この間お母さん大丈夫だった💦?怒られてない?」ですかね🤔
そして今回は早めに切り上げたらいいと思います。

ブルーノ
そもそも何でお母さんが(^^)さんのおうちまで迎えに来ない?もしくは電車で帰らないんですかね?😂ちょっと図々しいなと思ってしまいました。
(^^)さんが送ってあげてるのに、(チャイルドシートなし?も気になりますが)相手のお母さんからお礼家きづいかいの言葉がないからモヤモヤしてるってことですか?
お友達が運転練習して自分で行けばいいのにってお母さんが思ってて嫌々送ってるとかだったら、そういう態度になるのもわかります😂
お母さん擁護じゃなく第三者の目線で。
嫌われてるとかじゃないと思います。
いつも来るの遅いから~のくだりは嫌みっぽいので言う必要はないと思います。もう送らないか電車で帰ってもらえばいいだけだと思いますよ~☺️
-
はじめてのままり🔰
わからないです😅
いつも途中で降ろしてもらってそこから歩いてきます!
道が狭くて嫌か挨拶するのが嫌とかですかね?😅
いきは電車帰りは車のときもあります!迎えに来れない時は電車で帰る時もあります!
私が送っていくのは
歩いてです!
家から10分ほど歩いたところにお母さんが迎えにきてるので!そこまで送ってます!
そうではないんですが
なんか結構サバサバな感じで
いづらくなってしまって😅
なるほど💦
でも他の人がいるのに
そんな態度になるのは
大人としてどうなのかなとかっていうのもおもってしまうんですよね😔
わかりました!ありがとうございます😊- 3月12日

(˘ω˘)
まぁそれはそのお友達が悪いかなって
たぶん(^^)さん以外と遊んでる時もそんな感じなんじゃないかな
あまり気にしなくていいと思います

さち
大丈夫ですよ。
読む限り(^ ^)さんが嫌われてるんじゃなくて、お友達とお母さんが行き違いだと思うので。
(^ ^)さんは気にしなくていいと思います。
はじめてのままり🔰
私が気にしすぎですかね?💦
今回は自分で運転してくるので大丈夫です!
ありがとうございます😊
まっちょ
送ってってその感じだとモヤッとはしますが、気にしなくていいと思います💦
色んな方が居るので😅
友達と仲良くても、お母さんがちょっと…変わってる?って私にも居ます💦