
コメント

まる
元々逆子でした!
2週間後まで続けて逆子体操やっても大丈夫だと思いますよ!戻ることはあまりないと思います。

ぶるぞん
逆子ちゃん心配ですよね💦
私も30wにして初めて逆子と言われました>_<💔
頭位に戻った状態で逆子体操をすると逆子に戻ってしまう可能性があるみたいです。
本来逆子体操は、骨盤にはまってしまった赤ちゃんのお尻や足を浮かせて回ってもらうと言うものです。頭位に戻った時に逆子体操をすると折角骨盤にはまっていた頭が浮かされて逆子になる事もあります。逆子体操は逆子を治すためにやるものであって、逆子になるのを防ぐ体操ではないと最初の説明で言われました!
ただ、30wにもなると赤ちゃんも回りにくい狭さになっているから1度頭位に戻れば逆子にはなりにくいけどね、との事でした。
私の通っている産院では、逆子が戻ったと思ったら逆子体操はやめて、次回の検診まで寝る向きだけ指示された通りにして寝てねという指導を受けましたよ✨
産院の先生や助産師さんによって考え方はきっと違うので治ったな〜と思ったら電話してみたら良いかもしれませんね❤️
そもそも逆子体操ですらやるのは良くないと言っている産院もあるみたいで横向きで寝るだけのところもあるらしいです。不思議なもので逆子のまま産まれてくる可能性は全体の5%くらいだそうです。私もとっても不安だったのでいのはらさんも心配だとは思いますが、お母さんが不安に感じていると赤ちゃんもあまり動かなくなってしまうみたいなので赤ちゃんを信じて出来る限りリラックスして過ごしましょう💕私は不安すぎて助産師さんに、大丈夫ですか?と連呼してました。笑 「もし逆子が治らずに帝王切開になったとしても、それは赤ちゃんにとって1番安全なお産だからね」と言われて少し気持ちが落ち着きました✨
逆子ちゃんが治ること祈ってます❤️
-
いのはら
すごく詳しく教えて頂いてありがとうございます!
素人判断せずに不安な時は病院に電話して聞いてみようと思います(^ ^)
へその緒が巻き付いてしまう事もあるからしない方がいいって言われる事もあるらしいですね。
でも母子共に無事に出産出来るのが1番ですもんね!治らなかった時は治らなかったで覚悟決めます!笑
まだ大きな胎動もあるので赤ちゃんの事信じて頑張ります( ^ω^ )- 5月27日

ゆいたん
うちの子は最初横位で、そこから34wの検診までずーっと逆子でした(>_<)
次の36wの検診で治っていなかったら帝王切開の正式な日程決めましょうと言われていたので、妊婦さんでも入れる医療保険に入ったし帝王切開!と半ば腹括っていたのですが、36wの検診で治ってました( ^ω^ )
私は正直なところ、切迫だったので逆子体操もそんなやってはいないですし、逆子治った感覚も全くわかりませんでした…笑
逆子体操しても治らない、また逆子に戻ってしまうのはそれなりの理由があると聞いたことがあります!へその緒が巻きついていて旋回出来なかったり、重力に逆らってでも逆子の方が心地良かったり…笑
何かしらその子にとっては逆子の方が良い理由があるんだと思います( ^ω^ )
段々頭が重くなって自然にくるんとしてくれるんだと思いますので、まだべびちゃんの体重が軽いのではないでしょうか?♡
希望通りの出産が出来るといいですね!
あと数週間の妊婦生活、楽しんでください!
-
いのはら
回答ありがとうございます(^ ^)
やるだけやってダメなら腹括るしかないですよね!笑
ここまで大きなトラブルもなく来たので、逆子と言われてショックでしたが、最終的に赤ちゃんが無事に生まれてくれればいいですもんね( ^ω^ )
今は自然分娩出来る様にやるだけやってみます!- 5月27日
いのはら
回答ありがとうございます!
頭の方が重いから頭が下になったらそのままでいてくれますかね(>_<)
話しかけたり、体操頑張ります!
まる
でも治った時って結構感覚で分かりますよ(*^^*)💕胎動の位置が変わります✨
いのはら
そうなんですね!まだ結構大きな胎動あったりするので、心配し過ぎず治ると信じて頑張ります!