※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

なんかな、、疲れる昨日の夜、娘がパパがいなくて寂しいと泣いたんです…

なんかな、、疲れる


昨日の夜、娘がパパがいなくて寂しいと泣いたんですよ


ざっと言うとうちは夫の仕事上生活時間がすれ違いなんで夫と子供が接するのは夫平日休みの午後又は夕方から翌朝までなんです
うちは共働きでわたしは朝から夕方まで仕事、子供らは保育園

正直家事子育てはほぼ全部わたしがやっていて夫は平日休みのときにゴミ出しと食器洗いしてます


わかってて結婚したしこの生活スタイルに今さら文句があるわけじゃないですよ

でもね、これだけ毎日すべてこなしているのを娘はわかってくれてると信じてますが

パパいないと寂しいって言葉が妙に突き刺さって、
「お世話してるのわたしなのに。仕事もしてるのに。こんなに1人で大変なのにパパがいないの寂しいって言われるとなんだか報われない。ママがいるから大丈夫だねってほんとは言われたい。そんなこと言われたら娘を素直に可愛いなんて思えない。そんなにパパといたいのなら仕事場に付いていけばいいのに」
って、大人気ないけどプツンと何かが切れる日があります。昨日はこれだったんですけど

子供はわたしも夫もどちらも好きだと思います

わかってるんですけど、何役もこなしてるのはわたしなのに、って気持ちが凄く高ぶる時が不定期に訪れるのです

夫も、子供も悪くない

黙って穏やかに演じ努力し耐えるのが正解だとも思う
仕方ないと割り切れるならそれも正解だと思う


パパいなくて泣いた夜は、大丈夫だよってただ抱きしめてやればいいだけなのもわかってるけど自分の気持ちに勝てない時もある



ロボットじゃないんですよわたし
見返りが欲しくなるときだってある
スーパーマンじゃないんですよ


ワンオペの皆さん、同じ経験ある方います?

コメント

ゆたぽん

なんでしょう、読んだ時に
私には娘さんでなく「かなさんがパパがいなくて寂しい」って思えました。
違うかな、
でもこどもって母親の気持ちに敏感ですからね。代弁してくれてるような。違ったらすみません😣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    わたしたち夫婦は仲は良いですがドライなので、居なくて寂しいとか、あまり思ったことはないのですが、、
    潜在意識で、居たらよかったのにという場面はあるかと思います。
    パパがいなくて寂しいという言葉が、なんだか運命そのものを否定されているような、とてつもなくネガティブな思想で捉えてしまい、怒涛の日々のワンオペをも無かったことにされているような気持ちになるんです。
    疲れていたり、体調が悪かったり、そういう理由が根本にあるのだとは思いますが、、心の休息が大事なんですよねきっと。

    • 3月12日
mii

分かりますー(´;Д;`)

私は今育休中で、家事育児はほぼ私がしています。
まだ娘は喋れませんが、同じような事を言われたらと思うと…とても切ない気持ちになりました(T_T)
そりゃーパパの事も好きで居て欲しいけど…うーん…
なんだろう…このモヤモヤ(笑)

うちの場合はですが…
きっと旦那からもっと積極的に、娘や家事に関わって欲しいからだなと思いました!
旦那がもし、忙しいなりに色々家事や娘の事をしてくれてるのに、娘が全く寂しがってなかったりしたら逆に不憫に思えると思うんです(^-^;
忙しくても可愛かったら作れると思うんです、時間。

今も旦那に不満があるからでしょーね、正直娘がママじゃないとダメ!な時とか大変ながらも優越感に浸れて頑張れますもん(^-^;

夫婦でワンチームになれないといけませんね…
まだまだ話し合いが必要です(>_<)
一緒に頑張りましょう

  • mii

    mii

    あとあと!
    ママとはいつも一緒だから見えなくなりがちですが、絶対かなさんが居ないとお子さんはもっともっと寂しがると思います!

    日々のお子さんとの時間はかけがえないものです。
    今の感じじゃパパには敵いっこないです。

    きっとお子さんにも伝わってるはずです(^-^)

    • 3月18日