
生後6日の息子が吐き戻しを繰り返し、飲み過ぎているのか、むせているのか心配です。ゲップが出ず、夜眠れない状況で、授乳後に吐くこともあります。服も濡れています。
生後6日の息子、よく吐き戻しします。片乳5分ずつしかあげてないのに飲み過ぎってことあるんですか?(>_<)
飲んでるときゴプゴプッと聞こえるんですが、むせてるんですかね?
ゲップはなかなかしてくれません。10分やってもしてくれない時は諦めて横向きに寝かせています。
心配で夜眠れません。昨日は一睡も出来ませんでした。
授乳が終わって1時間くらい経って3回吐きました。普通に寝てますが服がもうびちょびちょです(>_<)
- さくらチェリー(8歳)
コメント

もーちゃんmam
育児お疲れ様です(^^)
心配になっちゃいますよね(TT)
赤ちゃんの胃と器官はまだ真っ直ぐなので吐き戻しが多いですよ!
顔色が悪かったり熱があったりしなければ大丈夫かと思います(^O^)
心配と不安で大変だとは思いますが、少しでも楽になりますように(TT)

まぁこ♡
生後1ヶ月ママです(*^^*)
わかります!私もゲップ苦手です〜💦
うちの子もゲップ出ないと一回の授乳で2回は吐きます。心配で産科の先生に相談したら、プシャーっと噴水みたいに吐く場合は危険だけど、たらーっと吐くのは全然問題ないと言われました😊
でも襟元ビショビショで都度着替えさせてます💦濡れた部分が冷えて風邪ひいたら大変なので💦
座ってトントン、縦抱きトントン、どんなやり方でも全然ゲップが出ない娘でしたが、生後3週間でやっとコツを掴みました🤗✨
授乳後5分横向きに寝かす→私の膝に座らせる(もちろん首を支えて)で50%ぐらいの確率で出るようになりました〜(*^^*)赤ちゃんによって出しやすい方法があるそうです。
さくらチェリーさんが眠れてないのが心配です💦疲れが溜まると母乳が詰まりやすくなるので、どうかゆっくり休んでくださいね😊
-
さくらチェリー
入院時も結構吐いていて、心配ないよと看護師さんには言われましたけど、やっぱり不安で(^_^;)見てられる昼間はまだいいけど、夜寝てる時になんかあったらどうしようと思ってしまって…
詳しくありがとうございます。参考にして私もいろんな方法試してみます!
今はまだ里帰り中なので、昼間母がいる時に寝ようと思います!- 5月27日

退会ユーザー
うちもよく吐き戻ししていました、大丈夫だと思います^ ^。
ゲップが上手に出せない子もいます。
ゲップが出ようとでまいと、飲み終わってから、しばらく縦抱きにしていました^ ^
-
さくらチェリー
私も軽く落ち着くまで横抱きして、それから縦抱きしてます。何回かそれで吐かなかったから良かったと思ってたら4時の授乳後に3回吐いたので一気に不安になりましたρ(・・、)- 5月27日
-
退会ユーザー
そーなんですね、けど、機嫌はどぉですか?
ちゃんと飲める時があるのだから、大丈夫ですよ!!
ゲップがお腹にたまってなかなかミルクが入らないっていう話も聞いたことがありました^ ^- 5月27日
-
さくらチェリー
吐かない時は吐かないんですけど…。吐いてもぐっすり寝てました。
さっきはしゃっくりになっちゃってました(^_^;)- 5月27日

ゆずっちゃん
よく吐き戻してました(>_<)
飲み過ぎちゃってるんだと思います(T_T)
母乳相談もどのくらい飲んでるかとか体重測れますよ!
それに赤ちゃん本舗やトイザらス、ららぽーとに体重計があるので測れます(*^^*)♪
-
さくらチェリー
昨日の退院時には、ちょうど良い量を飲んでくれてました。
家に帰ってから体重計ないから心配で。購入検討してみます!- 5月27日
-
ゆずっちゃん
そうなんだったんですね(*^^*)
私も体重計なかったので心配でした(T_T)
1カ月検診の1週間前とかに母乳相談行ったりで測ってました♪- 5月27日
-
さくらチェリー
母乳相談て産婦人科でしてるんですか?
- 5月27日
-
ゆずっちゃん
区役所でもやってます(*^^*)
出産した産院でやってました(^o^)/- 5月27日
-
さくらチェリー
そうなんですね!ありがとうございます(*^^*)
- 5月27日
さくらチェリー
ありがとうございます(>_<)
こんなに吐いて体重ちゃんと増えるのか心配です。