※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

立ち合い出産を検討中の方が、出産ビデオで主人が不安になり、立ち合いを諦めることになりました。一人で不安だった方はいますか?

立ち合い出産されなかった方に質問です。
昨日両親学級に主人と二人で行きました。立ち合い出産を推奨している病院で、コロナもありますがしっかり消毒や準備をしてもらうので立ち合いもできます。
血が苦手な主人で不安だと助産師さんに伝えていましたが旦那さんは頭ら辺でサポートしてもらうだけなので大丈夫ですよ😊と言われていたので立ち合いの方向で考えていたのですが、出産のドキュメンタリービデオ📹を見せられて、お股から赤ちゃんが出てくるところもモザイクなしで胎盤などが出てくるのも全部映像で見せられ、、、
そこから主人が立ち合いはできない。分娩台に上がるまでできるだけサポートするから。立ち合い出産すると今後二人目も欲しいけどビデオを思い出してしまって確実に2人目を作れなくなってしまうと言われました😢

出産側でも怖くなるくらいの映像だったので仕方ないかなとは思いますが、立ち合いされなかった方は一人で不安ではなかったですか❓

コメント

いりたけ🍄

3人ともしてませんが、全く不安はなかったですね(笑)
むしろ、旦那より助産師さんがそばにいてくれた方が断然心強かったです🤣🤣

うちの旦那も血が苦手だし痛がってる姿を見せるの嫌だったので、立ち会いはお互いに拒否でした!

  • みみ

    みみ

    確かに!ベテラン助産師さんの方が確実にうまくサポートしてくれますよね🤔

    頑張れそうな気がしてきました‼️ありがとうございます😊

    • 3月12日
みぃ

立ち会いしたんですけど、旦那も初めての事でどうしたらいいか分からないみたいでもういなくてもいいんじゃないかと思ってました(笑)
分娩室入る時は不安でしたが、もうそこから必死なので旦那がいてもいなくても良かったと思います😂
私の友達が立ち会いしなかった子も結構いて、いない方が良かったって言ってました😂

  • みみ

    みみ

    産むのに必死で旦那にオロオロされるとイライラするとよく聞きますもんね‼️😂
    そう考えるとうちもオロオロされてイラつきそうな気がします😅

    • 3月12日
deleted user

計画出産で最終的には緊急帝王切開になりましたが、私は立ち合いできない病院だったので朝から1人でした。
看護師さんが頻繁にいてくれてたし寂しいって事は無かったです。
今もし出産をやり直すとして誰か1人ついててくれるか選べるなら主人よりベテランの助産師さん選ぶと思います。

陣痛中ベテラン助産師さんに腰さすって貰うのと、新人にさすって貰うのじゃ全く違いました。
新人→腰さすってるだけ
ベテラン→痛みがマシになる!魔法の手ですか!?
安心感が違いました。
先生と助産師さんというプロがいるからそこまで不安じゃなかったです。

  • みみ

    みみ

    そんなに違うんですね⁉️ベテラン助産師さんはやっぱりすごいですね🤔
    大きな総合病院でベテランの助産師さんが多いところなのでそう考えると安心して頑張れそうな気がします☺️
    ありがとうございます!

    • 3月12日
deleted user

無力な旦那に腹が立ちそうで立ち会い拒否しました😁結果的にも立ち会い無しで良かったと思います🤣

  • みみ

    みみ

    旦那の無力さに腹が立つ話よく聞きますもんね‼️
    わたしも立ち合いなしで頑張ってみます👶

    • 3月12日
にこちゃん

私は立ち会いましたが、、、それ以前にそんな産院あるんですね😅😅😅

  • みみ

    みみ

    わたしも本当にびっくりしました。
    わたしが生まれるよりも前の昭和のかなり古いビデオでしたが📹
    ドン引きで、他に参加しているご夫婦もみんな怖がっていました😭

    • 3月12日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    そりゃそうなりますよね😅そんな気持ちにさせたらいけませんね、折角幸せな誕生の場なのに😭

    • 3月12日
  • みみ

    みみ

    大変だろうけど頑張ろうとくらいにしか思ってなかったのに、あのビデオ見せられて私自身もすごく怖くなりました😭
    でも皆さんの言う通り助産師さん、ドクターを信じて赤ちゃんのために頑張ります‼️

    • 3月12日
ま

私は陣痛中、破水するまでは旦那に側にいてもらいましたが、分娩台に上がってからは1人でした😋助産師さんや先生というプロがついているので安心して産めました👶✨
痛がっている姿を見られるのも嫌だし、旦那にオロオロされてもイライラしそうなので立ち合いしなくてよかったと思っています😅結構痛いのも産むのも自分自身なので😂笑

  • みみ

    みみ

    自分の余裕もなくなるし、プロにサポートしてもらう方が不安なく頑張れそうな気がしますね👶
    頑張ります!ありがとうございます☺️

    • 3月12日
deleted user

立ち会い予定でしたが、出産前日に破水して入院して翌朝出産だったので、陣痛中も一人でした。
早く出したいという思いだけで、不安なんて全くなかったです🤣

  • みみ

    みみ

    いざ出産が始まると自分に必死で旦那なんてどうでもよくなりそうですね😂😂😂
    一人で頑張ってみます‼️
    ありがとうございます

    • 3月12日
いちご🍓

立ち会いと立ち会わなかったの両方経験ありますが、いてもいなくても一緒です(笑)
陣痛が辛くなるまでは喋り相手がいないので暇だなーぐらいです😂
分娩台に上がるまでは一緒にいてくれるなら十分だとおもいます☺️

  • みみ

    みみ

    いてもいなくても一緒(笑)😅
    分娩台まではサポートすると言ってくれているのでそこからは一人で頑張ります🙆‍♀️

    • 3月12日
こころ

子宮口9.5で分娩台に移動して、全開までは旦那が一緒でした☺️
全開になってからは、旦那は退出しましたが、全然1人でよかったです(笑)
ただ息むだけなので、そこにもし旦那がいても存在感ないとゆーか😅笑
うちの旦那も生まれたての赤ちゃんがグロいとかで、2人目も立ち会いしないみたいです😑
なので今回も私が臍の緒を切ろうと思います😆

  • みみ

    みみ

    一人で頑張られた方が多いみたいですね‼️聞けてとっても安心しました☺️

    赤ちゃんグロいはひどいですがうちの旦那もきっと同じ考えなんだと思います😭
    お互い頑張りましょう❤️

    • 3月12日
ままり

立ち合いました!
同じように出産のビデオ、古い映像でしたが見ました!

主人は血とかは大丈夫ですが、引いてる方も結構いました😅
陣痛室でだけサポートをしてもらうのはどうでしょうか😌
分娩台に上がると、主人なんて居てもいなくてもどっちでも良くて、助産師さんに手を握ってもらってました🤣
主人はずっとジュース飲む?って耳元で聞いてきて、今飲めないでしょ!って助産師さんに怒られてたくらいです😅もう子宮口が全開になる頃は、痛くて早く出したい気持ちが強いのでパパは外で待っててもらうのもいいと思います!

  • みみ

    みみ

    同じようなビデオだと思います😂わたしも正直怖くなりました😢

    ギリギリまでサポートしてもらっていざ分娩台にとなったら
    わたしも助産師さんの手を握って頑張ります🖐😊

    • 3月12日
  • ままり

    ままり

    なかなか衝撃的な映像ですよね😅
    撮られるの嫌じゃないのかな、など色々考えてしまいました、笑

    陣痛中のサポートをするとご主人様が仰るのなら寂しくないと思いますよ😊あとはタイミングよく、元気なお子さんに会えるといいですね!
    お産までゆっくり過ごしてください😊

    • 3月12日
さゆ

2人目しなかったですけど、別に旦那がいてもいなくても何も変わらなかったです!サポートしてくれるのは助産師さんですし!
うちは陣痛室には誰も入れなくて、分娩室行ったら立ち会いは旦那だけ入れるシステムで、でもギリギリまで分娩室には行かない方針だったから旦那は立ち会っても何もすることはなかったです!

  • みみ

    みみ

    いてもいなくても変わらないとの意見が多くて、私も助産師さんに助けてもらって頑張ります😊
    参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月12日
たま(26)

立ち会いしたくない派です。
出産の苦しみは旦那にはわからないのでイラつきたくないとおもい。助産師さんと二人で乗り切りました。
さすがの助産師さんなので笑ってお参できました!笑笑

下から見せると女と思えないと言うのは納得できるので旦那には見せたくないです。

  • みみ

    みみ

    女性しかわからない痛みですもんね😂
    助産師さんに助けてもらって頑張ります‼️‼️

    • 3月13日