※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみの
子育て・グッズ

7カ月の息子に授乳中乳首を噛まれるのですが、やめてもらうにはどうしたら良いですか?

7カ月の息子に授乳中乳首を噛まれるのですが、やめてもらうにはどうしたら良いですか?

コメント

くぅーちゃん93

うちも歯が生えはじめの頃に何度か噛まれてました。
飛び上がっちゃう程、ほんとに激痛ですよねぇ(T_T)

噛まれた時に鼻をつまむと
息ができなくなって苦しくて
乳首を離してくれますよー。
少し強めにつまむといいです‼︎

あと、鼻をつまむのと同時に
赤ちゃんの目をしっかりと見て、怖い顔をしながら、すんごい低い声で『痛い‼︎』って言うといいですよ。
『噛んだら痛いから止めてね‼︎』って伝えてました。

言葉の意味はわかってなくても、いつもと違う顔や声を何度もされるうちに、『噛むとママが怒る、怖いから止めよう』って思うらしいです。

実母から教えてもらい、早速試してみたら効果絶大で、3日でパタリと噛まなくなりましたよーっ☆
ぜひ、試してみてくださいっ☆
(^o^)/

  • くみの

    くみの

    噛まれて2日目。じゃっかん授乳が恐怖になりつつあります。
    鼻をつまむのと、『痛い!』やってみます。ありがとうございます!

    • 5月27日