※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユユユ
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんについて、4時間おきのミルクの授乳時間について相談です。起こしてもいいですか?何時間あければいいですか?


生後15日の息子を育てるシンママです

ミルクの時間もうすぐ4時間なんですけど起こした方がいいんですか?
何時間あけて大丈夫なんですか?

コメント

ぽこ

新生児は、4時間までには起こして
授乳していました!
生後1ヶ月過ぎると起きるまで
寝かせていましたよ😋

☆

5時間あけて大丈夫だって看護師さんから言われました
ミルクは腹持ちするからだそうです♪

旦那はプーさん

5番目の子が
最近1ヶ月になったばかりですが、
体重がしっかり増えてるので
時間来て起こしてまで
飲ませなくて大丈夫ですよ!😊

と言われました!😊😊

はじめてのママり🔰

新生児は4時間までに起きなかったらちゃんと起こして飲ませて!と言われました😵脱水症状になりやすいみたいなので💦私の子もなかなか起きなくて起こしたらずっと泣いておかしいと思い熱測ったら38.6の熱があり産院に電話して相談したら脱水症状になってしまってました😭

みー

1ヶ月になればお腹が減って起きたり…等あるので時間気にしなくていいですが、新生児期はちゃんと4時間であげた方がいいです!1回の量も少ないですし!

  • ユユユ

    ユユユ

    わかりました!ありがとうございます😆

    • 3月12日