
娘が食事をほとんど摂らなくなり、主食がお菓子になってしまい困っています。以前は好きなものも食べなくなり、家では全く食べないが外食ではおやつやアイスは食べる様子。なぜご飯を食べないのか不安です。
娘がご飯をまったくたべなくなりました。
今まで大好きだったものもたべない。
お腹空かないの?ってきいてもすかないー!
本当に食べなさすぎて心配になりますが
本人は元気いっぱいはしりまわってます。
水分は取ります。
今まで、回転寿司がすきで
どこでご飯食べる?ってきくとお寿司!といって
食べるときはエビ天握り三皿(ご飯はたべない)
うどん、アイス とかたべてました。
今日旦那が休みで、家だと全くたべないので
回転寿司にいきましたが、
見事になんにもたべず…
いちごのパフェの写真をみつけ、おいしそぉ~!
というので仕方なく頼んだら完食。
おやつや、アイスはたべるみたいですが、
ご飯たべないのに主食がお菓子になるのは嫌で…
でもそれ以外たべない。
なんでだろう。
ご飯食べない時期ありましたか?
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゆり(24)
うちの子も最近何も食べないです😓
飲み物、お菓子はよく食べますが、ご飯は好きだったうどんも食べなくなって困ってます💦
かろうじてバナナだけ食べるので助かってます😅

ゆんちゃん
私の娘は離乳食の時から偏食で
元々あまり食べない子でした
昔と比べたら食べれるものが
増えてきましたが、
納豆ご飯が大好物で
そればかり食べます💦
納豆ご飯しかしか食べない日も
普通にあります😭
元が偏食ので
食べてくれるだけありがたい
と、思いあまり気にせず
あげてます₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎
よくないのかもしれませんが💦
なんか回答になってない気もしますが
私も食べないどうしようって
何回も何回も悩み調べたりしましたが
ネットにもありましたが
あまり考えすぎたら
ストレスになるので
そんなに神経質にならなくても
大丈夫だと思いますよ☺️
ままり
2歳ってそういう時期なんでしょうか…
いちごが大好きで、今までは目の色変えて喜んで1パック食べたりしてたのですが、
昨日奮発していいいちご買ったのに
今いらなぁい!ママ食べて~って言われる始末。。
今日も一日通して、朝いちごヨーグルト(4こパックの一つ)
昼すぎはパフェ
夜は食べなかったです。
もう娘が食べるっていったものを次々出しましたが、結局食べませんでした。
ゆり(24)
うちの子は朝昼抜きで夜はご飯をふりかけ部分だけ😅
心配なので普段牛乳飲ませるところを野菜ジュースに変えて様子見てます💦
蒸しパンとかホットケーキとか作ったらよく食べてたんですけど、それよりも最近は遊ぶほうが楽しいみたいでダメです😂
一個のことに集中しちゃうんでしょうかね💦
心配だし、作ったのに食べてくれないと悲しいですよね😭