
夫の既読スルーが嫌です。今2歳と乳児の育児中です。夫との連絡は帰宅の…
夫の既読スルーが嫌です。
今2歳と乳児の育児中です。
夫との連絡は帰宅の連絡と了解など必要最低限のメールをしています。私もお喋りなどの内容をメールには求めていません。連絡手段として使っています。
夫が帰宅の連絡をしたら、私が了解の連絡をするような感じです。
そして逆のパターンもあり
今日は例えば実家にこういう理由で実家に泊まってくるねという連絡を入れたとします。
そうすると既読がついてそのままです。
急遽泊まりになった時でもそのままです。
電話もしませんし、返信もしません。既読のみです。
男の人特有なのかもしれませんがそれが私にとってはすごく毎回モヤモヤとさせられます。なんだか気持ちよく連絡を取れないです。
仕事で疲れているのは分かっているのですが、せめて
内容も書いているので、了解の一言でも返して欲しいです。何度も夫には言いました。ただめんどくさいようです。
私はそれが嫌で仕方ありません。なんだかぞんざいに扱われているようで。疲れて余裕がないのは分かりますが、最低限の礼儀として連絡は返して欲しいです。
ちなみに言うと普段は優しい夫です。
ただ連絡不精、忘れっぽい、頼りない、興味のあることなら積極的にやるといった感じ。
本当に些細なことで自分自身不甲斐なく、愚痴っぽくなってしまいました。最後まで読んでくださってありがとうございます。
皆さまの旦那さんはどういった感じですか?
また同じような方いらっしゃったら、どうやって自分の気持ちに整理をつけたのか教えて頂けると嬉しいです。
日中1人で2人を見ているので尚更連絡がないのが悲しく腹立たしく感じでしまいます。働き始めたらこんな気持ちは無くなると思いますが今、どうにも気持ちに折り合いがつきません。
- まり(5歳6ヶ月, 7歳)

ポッポ
うちは仕事場着いたら着きました。休憩なったら休憩。お昼なったらお昼。終わったら終わった。で、帰りますって毎日来ます😚たまにウザいって感じるときもありますね😂

あんどれ
うちの主人も既読だけのときもありますし、返事がくることもあります。
むしろ終わった連絡がないまま帰ってくることもあります😅
でも特に何とも思ったことないです🤔💦

🌼🌼🌼🌼
私も特に既読スルーだろうがなんとも思ったことないです😅連絡がないだけで悲しくなったり腹立たしくなったりすることも全くないです。
用がある時は電話、ラインはほぼしません🥱電話が出れないときとかにラインしますが、既読だけしただけでも、あー、ライン見てくれたんだなーと思うだけです😐

ごんず
うちもない方だと思います。
臨月から旦那が海外単身赴任中なので、日々お互い状況伝え合ったりしたいけど、まだ子ども7ヶ月だから、毎日電話するタイミングもなくて、せめてメールで、って思ってたんですけどねー、私が送っても、おー、とか意味のわからないスタンプのみとか、既読スルーとか、、、トホホ
出産時は休みもらって帰国してくれましたが、また数カ月会えないし、パパ実感もあんまなさそうだし、、と心配やら腹立つやら、、と思っていました。何度か言ったのですが、あまり通じてない様子。
まぁとりあえず私は、余裕があれば日記調に出来事を伝えるようになりました。だんなはあんまり変わってませんが、まぁ母強しだわなー、こりゃ。
と思いながら過ごすようになりました。笑
参考にならないですね(>0<;)

りみさく
うちの旦那もそんな感じです…笑
どうやって自分の気持ちに整理をつけたのか…。
既読がついた時点で旦那が了解したと判断するようになった…ですかね笑
うちは結婚する前からなので、もう慣れもありますね。

kANA
うちは今から帰りますだけです。
まりさんの気持ちはよくわかります。私も息子が小さい時はメール返して欲しいって思いました。
凄く孤独で、一言でも返ってくると嬉しかったです。今は思いませんがなんかあの時は子育てもわからないことだらけで、息子と2人で情緒不安定だったからかもしれません‼️

まり
返信遅くなってすみません。
皆さま解答ありがとうございます。いろいろな方の意見を聞いた少し視野が広がった気がします。
コメント