![4人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちは70くらいでした!
ミルクは3時間開けないと内臓に負担かかります💦
飲ませすぎでも苦しいですよ
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
その頃は90-100mlあげてました。
泣く=ミルクが欲しいって訳じゃないので、ミルクとミルクの間隔は少なくとも2時間半は空けてください😅
-
4人ママ
100飲んだら3~5時間空いてます。
でもその飲んだあとにうんちして抱っこしても泣く時あってその場合どーしたらいいのかなと。- 3月11日
-
あんどれ
100飲んで3時間以上持つときもあるならミルクは足りてそうなので、あやすしかないかなと思います😅💦
- 3月11日
-
4人ママ
100飲んでうんちして泣いた時でも足さないで抱っこしてるんですけどギャン泣きで…
うんちしてない時だと100で飲んで寝るんですけどうんちした時は何してもダメで20足して寝る感じです。- 3月11日
![りんかとおうだいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんかとおうだいママ
母乳ならいつでもあげていいですけど、ミルクは間隔があいてないのに泣くからといってあげてはいけないです。
ミルクの子はそれが大変ですけど、あやしたり優しく揺らしてあげたりしないといけないですね。
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
飲んで寝るだけよりは体力もついてきたのかもしれないですね😊
もうすぐ1ヶ月なので機嫌がいいときはうつ伏せをさせたり(1日トータルで月齢×10分)すると泣き方も変わると思います✨
![ばー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばー♡
同じ生後20日で100ミルクあげてます(^_^)我が子はミルク飲んでる最中にうんちする事多いです。腹持ち悪いので120あげてます(*_*)
![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまま
生後23日ですが飲む時は120位飲みますよ
毎回飲む量も違うので20くらいなら
足してもいいんじゃないですか😣💭?
うんちした後とかはまだ欲しいって泣くので
おっぱいがでるならくわえさせてもう少しやりますが
チュッチュしたいだけかもしれないですけどね
お互い年子だとなかなか大変ですよね😭
-
4人ママ
うちの子も飲みながらうんちして
100作って
それで20プラスであげたりしてます!
100飲む時と飲まない時あるので80で様子見てるんですが足りないと言うので100作ってるんですけど。- 3月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは混合ですが、ミルクだけの時はミルクの缶に書いてある120あげてます。使ってるミルクに目安書いてませんか?
うちも昼間は寝なくて、すぐぐずりだすんですが、できれば3時間くらいは空くようになんとかあやしてます。
部屋変えたり、お腹さすったり、だっこの仕方変えたりで時間稼ぎしています。
-
4人ママ
120で様子みてみます
- 3月12日
![4人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人ママ
最初から120作ってるってことですかね??
![あぷふぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぷふぇる
生後20日の子がいます!
80~100の量を1日に8回作ってます。
時間帯によっては60とかしか飲まない時もありますけど・・。
私の出産した病院の助産師さんいわく「ミルクのパッケージの目安はあくまで目安。産まれた時の体重とかもあるから参考程度。」
「基本は3時間だけど、そこまできっかりしなくても大丈夫。」とのこと。
尿、便ともに回数出ているなら10~20を一時間半後とかにあげてもいいかと思います・・。
![ゆうき(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき(*´ω`*)
うちもだいたい120~140です😥最初は100作ってそれで納得して寝れば100ですが、うんこして泣いたら40だけ作って飲むだけ飲ませてます!
-
4人ママ
140作っても飲まない時あるので120作ってそこから足りなかったらその分足してと様子みるしかないかなぁと…😅
- 3月16日
-
ゆうき(*´ω`*)
それがいいと思いますよ☺️
- 3月16日
4人ママ
100飲んで3時間とか経ってて
飲んだあとすぐうんちして抱っこしてもダメでおしゃぶりはあるんですけど付けなくて…その場合はどーしてます??
4人ママ
100は多いんですかね。
りんご
抱っこして、歩いたり話しかけたり歌を歌ったり…必死にあやします❗️笑
うちの子はあんまり泣かなくて、おしゃぶりも使ってなかったです。