※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がキッチンにいないときに何度もえずくので、私がいるときはえずかないのか気になります。同じ経験の方いますか?

生後7ヶ月の娘がいます。
最近おえっと何回もえずいています。
離乳食食べ過ぎて気持ち悪いからかなあと思ってたのですが、どうやら私がキッチンに行ったりして姿が見えなくなるとえずいているようです。
私と一緒にいる時はえずきません。
えずいたらママが来てくれると思ってるのでしょうか、、
同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

ゆーちゃん

私の息子もミルクのんでるときおしゃぶりしてる時にします。ミルクの時する時はすぐにミルクをやめてますがおしゃぶりの時はなんでするかさっぱりわかりません、、

  • るんるん

    るんるん


    おしゃぶりの時もたまにします😢手が喉の奥に入り過ぎておえってなってるのでしょうか( i _ i )

    • 3月12日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    なんでするんですかね、でもおえってなっても泣かないなら多分大丈夫と思います笑あまり気にしないでいます笑またしたって思って見てます笑

    • 3月13日
ままちん

うちもえずきます!
わざとぉぉぉおあおえ!!
とへんな感じで喉をしめてる??みたいなことするので近寄ってそれはだーめー😂というと顔真っ赤にして笑ってます…
同じ人がいて感動してます!笑
最近は上の子が冷静になって、ゲボ出るからやめなさい、って注意したらやめててわらいました。子供の可能性ってすごいですね!

  • るんるん

    るんるん


    同じ方いらっしゃり少し安心しました😢上の子可愛いですね😍ちゃんと注意してくれるのですね😍
    それが癖になって大きくなっても続いてたりしないか心配です( i _ i )

    • 3月12日
  • ままちん

    ままちん

    きっとダメがわかるようになったり自分でアピールできる方法を見つければ無くなるかなーって期待してます😊あとはよだれが多くなってきてるとかっていう可能性はないですかね?手の突っ込みすぎもあるかもしれません!うちよく中指入れ過ぎます!

    でも本当に体調不良だと心配なのでそこは気をつけて見てあげるようにしようって思ってます😌

    保育士ですがずっとえずく子供は見たことないので笑
    多分癖になることは大丈夫だと思ってます!
    えずきがママへのアピールだとすれば私たちめちゃくちゃ愛されてますね🤣

    • 3月12日
  • るんるん

    るんるん

    保育士さんなのですね🥺🤍なるほどなるほど、、
    そしたらえずいたときはすぐいって抱っことかしない方が良いですか?ほっといた方がよいですかね、、😭?

    • 3月12日
  • るんるん

    るんるん

    すみません途中で送ってしまいました😭よだれはたしかに多くなってきたかもです😂

    • 3月12日
  • ままちん

    ままちん

    忙しくなければ
    おえってしたら苦しいよーって言いながらすぐ抱っこしてます😅
    本当に手が離せない時でも
    髪の毛とか糸くずとかどっからともなく現れるホコリとか上の子のおもちゃとか万が一食べてたらこまるので誤嚥じゃないことだけ確認して一瞬用事を済ませます👍

    その辺はいい加減です笑

    • 3月12日
ぺんぎん

過去の質問だったのにすいません😢
我が家も8ヶ月の娘がいるのですが、最近何回もえずくことがありまして😢
病院でレントゲンやエコーもしてもらったのですが異常なくて、、
娘さんはえずくのは成長していくにつれて治りましたか?😭

  • るんるん

    るんるん



    いつしなくなったか覚えていませんが、、😌

    今(1歳10ヶ月)では、まったくえずきませんよ😌😌❤️‍🔥

    病院に行って異常ないのなら、心配いらないと思います!!🥺

    その時は、おえーっしなくていいんだよー💗ってぎゅーしてました💗笑

    • 6月27日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    お返事ありがとうございます😭😭😭✨

    えずくのは結構高頻度でえずいてましたか?😢
    1時間えずかない時もあれば、15分で7〜8回ほどえずいてたりしてまして🥲
    病院で異常なしなので少し安心はしたのですが、えずいてる姿見ると、すごく心配してしまってて😭😭

    なるほど!!しなくていいんだよー!って抱きしめるのもいいですね🥺✨

    • 6月28日
  • るんるん

    るんるん



    1度やりだすと、10回くらいはえづいていた気がします😂😂

    心配ですよね、、、
    私も心配でした、、、
    癖になって学校でもやったらどうしようとか😭

    もしやったら、抱っこして大丈夫だよ🥺って言うと割とやめてくれました🥺❣️

    • 6月28日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん


    めちゃくちゃ分かります😭!1度えずき始めると数分で何回もえずきます😭!!
    それって病院とか行かれましたか?
    🥺

    癖になってずっとしてたらどうしよ?ってほんと思います😞
    2回だけ、えずいてるときに吐いてしまったことがあって、また吐いたらどうしよ?ってすごく心配です、、😢
    しなくなったのは数週間とかなのか、数ヶ月なのか覚えてられないでしょうか?🥲

    たしかに、えづいてる時に止めるとやめます!😳やっぱり癖みたいなものですかね🥲

    • 6月28日