
1週間前に2人目の子供を出産しました。1歳7ヶ月の上の子がお風呂で泣き叫ぶ問題に困っています。実家にいる理由はバーバやジージに離れたくないからだと思われます。どなたかアドバイスください。
1週間前ほどに2人目の子供を出産しました!
家に帰っていざ生活してみると
上の子のイヤイヤ期らしきものが発揮しました。
1歳7ヶ月の女の子です。。
1番大変なのはお風呂です!
もうギャン泣きギャン泣き!
どなたかアドバイスくださーい!
ちなみに オモチャなどでつってもダメでした。多分泣いている理由は今 実家にいるんですけど
リビングにバーバやジージがいて離れたくないんだと思います( ꒪⌓꒪) 泣きながらずっとバーバジージと言っているので( ꒪⌓꒪)
- なーな(8歳, 10歳)
コメント

ayapyn
ばーばとじーじは一緒にお風呂入れないんですかね( ´•౪•`)?
ばーばとじーじに脱衣所とか見えるところにいてもらうとか(`_´)ゞ

モモ♡
うちの長女と次女も1歳7ヵ月差です!!赤ちゃんがえりとイヤイヤ期が両方きてしまった感じですかね?うちはそーでした!赤ちゃんのお世話しながら上のお子さんの育児も大変ですよね…うちは機嫌がいい時にお風呂入れたりしてました!お風呂が嫌いな理由はイヤイヤ期だから?目にシャンプーとか泡が入って嫌になったとかではありませんか?結構小さい子でも痛かったりしたら覚えてます!うちの上の子もお風呂嫌いでしたが下の子も一緒に皆で入るようにしたら楽しく入るよーになりましたよ!!
-
なーな
参考になります、ありがとうございます!
- 5月27日
なーな
それはちょっと難しいです( ꒪⌓꒪)中に入って!ってなっちゃうと思います💦