![まーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おてんばまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おてんばまま
最近まともに、きれるように
なりましたよ…
その頃は、全くって言っていいほどきれませんでした
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんがやべーです!!
2歳過ぎてますが娘はまだできません!!
旦那さんに「娘できませんが何か?発達障害ですか?」って聞いてやりたいです!
-
まーさ
やべーですよね!!笑
みんな発達障害になりますよね😅😅
みんながみんなできるわけじゃないよって言ってやります!!!- 3月11日
![あみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみさ
いやいや…中にはできる子もいるかもしれませんが、うちの子は手伝わないと完璧に一人でって言うのはできませんよ😅
ボタンなんてまだ無理だし、ズボンだって前後ろ逆で履いたりするし、、旦那さんは何情報でそう仰っているんですかね?🤔
-
まーさ
人それぞれですよね😔
それできなかったくらいでやべーよって言われたらもうなんなん?ってなります😔
ネットの情報で見たみたいです😢😢- 3月11日
-
あみさ
やべーよじゃなくてどうしたらいいのか一緒に考えろよって話ですよね😂
一方的に言われても困りますよね💦
その子の得意不得意はそれぞれだし、ネットの情報は正しいかも定かでないしあくまで目安であって絶対じゃないし、気になさらなくていいと思いますよ😊- 3月11日
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
服や靴下は1人で履けないけど、出かける時に一人で靴履いたり(左右逆だったりも)オムツやズボンを手伝って上にあげてくれます👍
そんな事言ってる旦那ほど
子供の事ちゃんと見てない人なのかなって思います(ウチもですが)
よそはよそと言ってやってください!
-
まーさ
そうなんですね!😊
ほんとそう思います😢
よそはよそっていってやります!!😢😢- 3月11日
![かいじゅーず🦖⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいじゅーず🦖⸒⸒
うちの子なんて未だに
チャックは閉めれませーん(笑)
普通の服着れるようになったの
3歳前でした(笑)
未だに前後ろ逆な時があります(笑)
1歳10ヶ月でやべーなんて😱
旦那さんはどれほどおりこうさん
だったんでしょう(笑)
全然気にしなくていいと思いますよ😊
-
まーさ
そんな今の段階で完璧にできないくらいでやべーって言われても困るし、そんなことよく息子に言えるなって思います😢😢
気にしないようにします!
ありがとうございます!!- 3月11日
![ゆき。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき。
同じ月齢ですが、全くできません!(笑)
-
まーさ
よかったです!!😭😭
安心しました😭😭- 3月11日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
うちの子も1歳10ヶ月ですが、全然できないですよ💦
まだできなくても気にしたことなかったです😂
-
まーさ
ですよね😭😭
私も気にしてなかったのですが、先日旦那に怒られまして😢笑- 3月11日
![ma2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma2
うちにも発達障害の娘がいますが
発達障害だからなんだってゆーの?
って感じです。
特性があるならそれをどうフォローして育てていくのか考えるのが親だと思うんですよね😓
発達を疑う前に、わかりやすく親側が日常的に教えてあげられているのか?と振り返る方が先かなと思います。
-
まーさ
そうですよね😔
旦那に言ってやります😢😢
ありがとうございます😢😢- 3月11日
![櫻子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
櫻子
身体の構造的にまだ無理です🤣
つかまってなんとかレインブーツ一人で履けるくらいですよ☺️🙌🏻
-
まーさ
よかったです😭😭
安心しました😢- 3月11日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
同じ月齢ですが、全くもって2歳までにできる気しません😂
上を脱ぐときは、ばんざーい🙌して脱がしてもらうの待ってます(笑)
ズボンは私の肩に掴まって「いいよ」と言って片足上げてこれまた脱がしてもらえるのを待ってます(笑)
うちは全然自分でやる気ないですよ🤣
-
まーさ
うちも同じです!!
ズボン脱ぐときも私の肩につかまって足あげて脱ぐかんじです😅
それできれば今の段階ではいいですよね😝- 3月13日
まーさ
ですよね!!😢
安心しました😢