※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiRAi
家族・旦那

さっき、旦那と子育て論について口論になり不穏な空気のまま寝ています…

さっき、旦那と子育て論について口論になり不穏な空気のまま寝ています。

口論になるたび、伝え方や口調が悪かったと反省もするのですが時々、この人とこの先もやっていけるのか不安になったり、二人目も躊躇する気持ちが出たりします。

旦那がいてくれることはとても頼りになるし心強いんですが…
こんな毎日を繰り返して夫婦になっていくんだと心の中で唱えてます。

みなさんは旦那さんとの関係どうですか?

コメント

Aynchan

最近休みの日は必ず空気が悪くなります(^O^)笑
でもそのうち直るので、ほったらかしです。笑
2人目もそろそろと考えてますが、雰囲気悪くなった時はやめとこうかと思います。
でも娘と遊んでいるとやっぱり可愛くて、兄弟つくってあげたいな〜!って思います!

  • MiRAi

    MiRAi


    返答ありがとうございます!
    分かります(T0T)
    うちも同じです💧
    休みなのに空気悪くなるのが本当嫌です(笑)
    でも、兄弟は作ってあげたいですよね✨

    • 6月3日
ゴキジェット

旦那様と子育てについて語ってお互い熱くなるって逆に子供のことをきちんと考えてくれてるって前向きに考えると嬉しい事だと思いますよ✨


私は
育児とかどーしたい?
フムフム。
私がねー、子供の頃はねー、こうだったからそう言うのは嫌かも?でも、子育てって二人の子供だから一緒にもっと考えたいし意見とか聞きたいな


って感じでしょうか…😱


喧嘩したい訳では無いんですよね、純粋に子供のことを考えて二人は話し合ってるのだからそこは素敵だと思います✨😊

  • MiRAi

    MiRAi


    返答ありがとうございます!

    ハッ❗としました。
    前向きに考えたことがなかったので、そうゆう捉え方もあるのだと!

    これから口論になるたび、子どものことを考えてなんだと心の中で唱えたいと思います😄

    • 6月3日
  • ゴキジェット

    ゴキジェット

    グッドアンサーありがとうございます❤😊✨

    むしろ、心の中でだけではなくて、言葉にしてみたら旦那様も「こっちも熱くなっちゃってゴメン」みたいな言葉も聞けるかもですね!


    お互いの気持ちに気付けてとても素敵な関係を築いていけると思います✨

    口にして相手が自分が、
    得になる言葉を使うと、その場の空気も気持ちよくなりますよ!

    一人で落ち込まないで❗

    • 6月3日
  • MiRAi

    MiRAi


    そうですね!
    ありがとうございました😄

    • 6月4日
ななママ 

そんな感じです(´▽`)
前から「この人の考え方は理解出来ん所があるわ(´ヘ`;)」って思ってて。
あたし自身ギャーギャー言わないんですが、前に娘の寝かしつけでブチン!!となり。

これだけは譲れない!!って所は言い返すけど、ほとんど聞き流してます。
じゃないと疲れちゃいます<(_ _)>

  • MiRAi

    MiRAi


    返答ありがとうございます!

    うちも水と油の夫婦で、考えは人それぞれなんだと思い知らせれてます💧
    いいとこで聞き流すのが一番ですね!

    • 6月3日
myma

同じです(^_^;)
最近はケンカの回数も減りましたが、その度に何でそんな言い方になるのか、そんな捉え方をするのか同じくやっていけるのか不安になることがあります。
家族想いですし、頼りにはなりますが、何か揚げ足をとるような所とか否定的な所とかがあって💧

元々は2人位と思っていましたが、今はそういう関係もないし、それも想像できないし、それに新しく2人の子を授かるというのが想像できないというかためらいがあります。
本当は兄弟がいたらいいなと思うのですが、今の所多分1人なんだろうなぁとぼんやり思っています…。

  • MiRAi

    MiRAi


    返答ありがとうございます!

    やっぱりどこのご夫婦間でもあることなんですね😣
    まったく同じ状況で、頷きながら読んでしまいました💦
    二人目は様子見です(笑)

    • 6月3日
イカーた

私が勝手にイライラしてても、
ほっといてくれます笑

イライラしてると
構われるのが嫌なので💦💦


うちも、
あ、そうなんやー?っていいつつ、8割は聞いてないです笑!

肝心な事はちゃんと聞いてますが、だいたいは、聞き流してます~(^^)

  • MiRAi

    MiRAi

    返答ありがとうございます!

    いい旦那さんや~✨

    ですよね、肝心なとこは聞いても最後までやりあってたら疲れちゃうもんなぁ…
    聞き流し術、大事ですね!

    • 6月3日
フルーツ牛乳

喧嘩ってげんなりしますよね
 けど夫婦って所詮他人だからお互いの意見を言い合って理解したり妥協したり…
 その積み重ねで深い絆が築いていくと思ってるので私も喧嘩する度、何でこの人と結婚したんやろ(まぁでき婚なんですが笑)死んでしまえとか離婚してやる~とか思っちゃいますがまだ気持ちがあるのと何だかんだ頼りになるし感謝してるし居てくれないと嫌なので遅くとも翌日までに仲直りしてます☺

  • MiRAi

    MiRAi


    返答ありがとうございます!

    うちも授かり婚なんで、余計感じるところがあります(笑)
    なので、口論になるとお互いバァァーと話し合い、口をきかず、翌朝には普段通りに戻ります。
    不完全燃焼の時がほとんどですが、次の日では引きずりたくないのが本音です😄

    • 6月3日