
コメント

退会ユーザー
今、プレに通ってます!
幼稚園ごとで行事やイベントも違うし、役員もしっかりあるとこもあれば、働くママが多いのでほとんどなし!のところもあるし、値段や距離、育児方針など、いろんなところを見比べてみて決めました!
周りのママは2つ、3つに絞って通わせて、子供に選ばせてました。あとは通ってみないと周りや先生や園の雰囲気もわからないですし、まずは見学に行ってみるのをおすすめします。
退会ユーザー
今、プレに通ってます!
幼稚園ごとで行事やイベントも違うし、役員もしっかりあるとこもあれば、働くママが多いのでほとんどなし!のところもあるし、値段や距離、育児方針など、いろんなところを見比べてみて決めました!
周りのママは2つ、3つに絞って通わせて、子供に選ばせてました。あとは通ってみないと周りや先生や園の雰囲気もわからないですし、まずは見学に行ってみるのをおすすめします。
「プレ幼稚園」に関する質問
ヘアカラーしたい欲が減っちゃいました🥹 白髪隠しのため以外でヘアカラーしてる方、何のためにカラーしてますか? 自分の気分を上げるため? 流行りに乗っかりたいため? 特に意味はないけどなんとなく? 私は現在専業主…
もうすぐプレ幼稚園の個人懇談会があります。 10〜15分間設けられていて、子の様子や発達などについて何か相談がある方は内容を考えておいてくださいとのことです。 もちろん子についての相談はしますが、それ以外のこと(…
今プレ幼稚園に通っています。 来年春からは本入園になります。 もし定員が溢れそうになってもプレに通ってる子たちが優先で入園させて貰えると聞きました。 その際、改まって面接などはあるのでしょうか? 名前(フルネー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
翔君
幼稚園によっていろいろあるんですね。
まだ、時間があるから、いろいろ見学して、2.3園に絞ってプレ通った方が良さそうですね。参考になりました。ありがとうございます