
コメント

はじめてのママリ
児童養護施設は保育園とは全然違いますよー
朝と夜に食事用意しないとなので…休みは朝昼晩です
働く時間帯が子供さん小さいとちょっと厳しいかもです

はじめてのママリ
そうなんですね😄
じゃあ自分が知ってるのと違うので良いですね!
-
らりる
児童養護施設で働かれてましたか?( ˃ ˂ )💓
- 3月11日
はじめてのママリ
児童養護施設は保育園とは全然違いますよー
朝と夜に食事用意しないとなので…休みは朝昼晩です
働く時間帯が子供さん小さいとちょっと厳しいかもです
はじめてのママリ
そうなんですね😄
じゃあ自分が知ってるのと違うので良いですね!
らりる
児童養護施設で働かれてましたか?( ˃ ˂ )💓
「お仕事」に関する質問
現在産休中で9/10より育休になり、保育所の時間も短時間に切り替わります。 今週末まで育休中(産後1ヶ月間)の旦那が上の子の保育所の送迎をしてくれていました。 来週から仕事復帰のため私と仕事復帰した旦那が送迎す…
私はパート、夫正社員。 お盆休みから長男次男が順番にはやり目に。登園停止になり、夫と看護休暇や有給を駆使してやりくりしてました。しかし私も感染して3日分欠勤しました。 今日眼科再診しましたが、回復しきっておら…
時短を取っている(取っていた)方に質問です。 私は保育士をしており現在育休中です。 来年度から復帰するのですが、早番や遅番などの当番はせず普通番のみで復帰させて頂きたいと思っています。 (家に帰ってからも持…
お仕事人気の質問ランキング
らりる
募集の時間帯が平日の8:45~16:00(残業なし)
休み希望は応相談だったので時間帯的には問題ないのです( ˃ ˂ )