
引っ越しを検討中で、湿気が多くて虫が出る現在の家から、生まれる前に引っ越すか、新生児と虫を合わせたくないか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
カテゴリわからなかったのでこちらで!
引っ越ししようと思ってますが
迷ってるのでいいねでお答えください!
いま住んでるマンションは
少し複雑な形をしててそこの一階に住んでます。
坂の途中にあるので玄関は地下、ベランダは一階
みたいな変な形してます。
その影響で湿気を好む気持ち悪い虫が発生します。
なので引っ越しを検討してます。
予定日が6月末です。
いまの家にいれるのは10月。
生まれてから引っ越すとなると生後3ヶ月
生まれる前に引っ越すなら5月までにはしたい。
予定日の6月は雨が多く湿気が多くなるので
気持ち悪い虫が活発になります。
キッチンにも出るので子供に影響が出ます。
本当は生まれる前に引っ越したいんですが
どっちがいいですかね?
旦那は生まれる前はきついんじゃないか?
と話していて実際うちも不安ではありますが
新生児とその虫を合わせたくないです💦
- えるさちゃん🍊(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)

えるさちゃん🍊
生まれる前に引っ越す

えるさちゃん🍊
生まれてから引っ越す

あーちゃん
生まれる前の方がいいですよ!
生まれてからだと赤ちゃんのお世話も
ありますし、何より赤ちゃんが急に
環境が変わってしまうし、わたしは
3ヶ月の頃赤ちゃんの世話で毎日
いっぱいいっぱいでした( ˃ ˂ )
そこに引っ越ししたあとの荷物の
整理って考えただけでも大変です😭
わたしも上の娘を妊娠8ヶ月ぐらいの
時に引っ越ししたのですが大丈夫
でしたよ☺️重いものは旦那さんに
運んでもらって段ボールの細々
したものをわたしが片付けてました!
なにより時間が自由な内がいいかと🎵
-
えるさちゃん🍊
絶対そうですよね!
生後間もない間に荷物詰めるのもめんどくさいしいま空いてる時間に出来ればって思ってたので心強いアドバイス嬉しいです👍💗- 3月11日
-
あーちゃん
だだ重い荷物など体に負担に
ならないように気をつけて下さいね😌
疲れたら休みながら少しずつ
片付けたらいいと思いますよ⸜( ˆ࿀ˆ )⸝- 3月11日

はじめてのママリ
絶対生まれる前がいいです!
妊娠7ヶ月の時に引越しましたが、自分のペースで片付けしたり出来ました。来月引越ししますが、抱っこマンで抱っこしながらは無理なので荷造りや荷物の整理の時は一時保育を利用しようと思ってます😂転勤族で引越し慣れしてますが、子供がいるとかなり大変なんだと今痛感してます😫

はじめてのママリ🔰
産まれる前をおすすめします!
私は2人目が産まれる2日前に引越しでした😂
上の子いての荷造りはとても大変だったけど、2人見ながらの荷造りするよりかは、2人目産まれる前でよかった~っていますごく思います。
引っ越して3ヶ月経ちますが、まだ片付け終わってないところもあります😂
お腹大きいときの引越しも大変だけど、旦那さんや周りの人にどんどん頼ってくださいね😊
コメント