※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡y♡k
子育て・グッズ

マクドナルドのハッピーセットを1歳の子供にあげるか悩んでいます。現在3歳の娘、1歳の娘、妊娠3ヶ月で、保育園休み中でつわりもあり、お昼ご飯はマックに頼りたいと思っています。他の方は何才でマックデビューしたか教えてほしいです。

マクドナルドのハッピーセットについて次女の1歳すぎの子供にあげてもいいのかすごく悩んでいます。

現在3歳の娘、1歳の娘、3人目妊娠3ヶ月で、上の3歳の娘は普段保育園に行っていますがコロナの影響で自宅で見れる人はご協力をお願いしますという保育園からの指示もあり心配で平日お休みをして6日目になりました。

今妊娠3ヶ月でつわりもある中、上の2人のお世話がしんどくご飯を作るのもやっとです。上の子は1人で食べれますが下の子はまだうまく食べれないので後片付けもつらいです😭

普段は上の子がマックが好きなので、私がしんどい時は(月に2回程度)お昼ご飯だけマックに頼ったりするときがあり、その時に下の子はおにぎりを作ったりしていますがポテトを欲しがり塩はナフキンで拭いて2〜3本だけあげたりは何度かあります💦
本当は良くないのにな😣と思い罪悪感がありますがみんな食べてるのにこの子にはあげないというのも酷な気がして、、。

保育園をお休みしている間のお昼ご飯だけでも(毎日ではなく月2回程度です)つわりのせいにはしてはいけないですが本当にしんどくて手軽でドライブスルーのマックに頼りたいと思っています😢もちろん塩抜きポテトにしてもらいます、、。

賛否両論あると思いますが皆様は何才でマックデビューしたか教えていただきたいです。

夜はもちろん野菜や魚、時々お肉を中心に栄養のあるメニューを考えて作っています。お昼だけでも悪阻がつらすぎて楽したい😭😭

コメント

deleted user

1歳半くらいデビューしました🙆🏻‍♀️
たまにならいいと思いますよ⑅︎◡̈︎*
1歳過ぎたら親次第ですし、、、
毎日ならさすがにあげ過ぎ!と思いますがたまにママだって手抜きしないとですよ😘

  • m♡y♡k

    m♡y♡k


    1才半くらいですか✨
    悪阻がしんどくてスーパーで出来合いのお惣菜を買ったとしても、ほっともっとでお弁当を頼んだとしても身体に良くはないので、それに頼るくらいなら子供たちが好きなポテトでしかも自分で食べてくれるし、後片付けも楽な方を選んでしまいます😢

    今日くらいお昼マックに頼ろうと思います😭

    • 3月11日
ペパーミント

上は2歳過ぎまであげなかったんですが、ハッピーセットのおもちゃ目当てで買うようになり、下は1歳何ヶ月からくらいから食べてたような、、、離乳食終わったくらいから食べてた気がします。

塩抜きにしてください!っていうと塩抜きにしてもらえますよ!

つわりしんどいですよねー私めっちゃ手抜きしてます、、、

  • ペパーミント

    ペパーミント

    あっ塩抜きにしてくださいっていうんですね。すみません。

    • 3月11日
  • m♡y♡k

    m♡y♡k

    悪阻だと余計台所に立つことがしんどいですよね、、。
    ママリさんも11週ということは悪阻真っ最中ですね😣
    お疲れ様です😭

    • 3月11日
ゆってん

息子は1歳の時にデビューしました。1歳になるちょっと前かな?
娘は10カ月ですが、息子から与えられて、すでにポテト食べてます。

自分がしんどいなら頼っていいのでは?
ポテトを食べさせたからと言って明日死ぬわけじゃないし。
毎日aiさん頑張ってますもの。
今だけですよ。
3人目が産まれたらしばらく行けないかもしれないし。

他の人なんて気にしないで大丈夫!

  • m♡y♡k

    m♡y♡k


    なんだか涙が出ました😣
    褒めてくださりありがとうございます😢
    1歳2ヶ月でまだ早いかな〜と思っちゃいますけど、今月はコロナで保育園は無理だろうなと思っているので長期戦になりそうなので次女もハッピーセットデビューしようと思います😭

    • 3月11日
deleted user

下の子は、そのくらいの時期から食べちゃってましたよー!🤣🙌今では柿ピーも食べてます。笑
下の子あるあるですよね🙄🙄

  • m♡y♡k

    m♡y♡k

    下の子あるあるですよね💦
    上の子が食べてると欲しがるし、あげないとなんでわたしだけくれないのー!って身体反らせて怒ります😂

    • 3月11日
ジャンジャン🐻

末っ子、10ヶ月なるかならないくらいから食べてます...😅
一応パンケーキにしてますが、ポテトもたべてました😂😂😂

  • m♡y♡k

    m♡y♡k

    やっぱり上の子が食べてたら仕方ないですよね😭

    • 3月11日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    一歳すぎてるし、たまにだしわたしは全然ありですよ😁

    • 3月11日
  • m♡y♡k

    m♡y♡k

    ありがとうございます😭
    そうですよね♫
    今日、ハッピーセットデビューしてみようと思います😭✨

    • 3月11日
ぽん

1歳すぎからあげはじめてます😊😊
毎日じゃないし、食べさせないより全然マシ!

毎食ジャンクフードとかじゃないし、お昼くらい楽しましょー!

  • m♡y♡k

    m♡y♡k

    そうですよね😭✨
    とりあえずお腹いっぱいになればそれでいいっていう日もあっていいですよね😭

    • 3月11日
4兄妹♥4A

たまになら全然気にしてなかったです😂💦
末っ子だけ分けてあげてても、気づいたら上の子たちの食べてるし、みんな一緒じゃなきゃ怒るので、たまにはいいよね😂って思ってます💦💦

  • m♡y♡k

    m♡y♡k

    やっぱり兄弟は平等にしないと子供たちの気が済まないですよね💦
    1人目は慎重でも、2人目からある意味適当になってきつつあります😭

    今日は次女が初めてハッピーセットデビューしたので、夜はちゃんとご飯作ります😭

    • 3月11日
ママリ

うちは上の子の時は1歳半くらいでしたが、下の子は一歳前くらいに塩抜きポテト食べてました🍟

  • m♡y♡k

    m♡y♡k

    わたしも今日初めて塩抜きポテトを頼んで1歳2ヶ月の次女に食べさせてみました😭
    両手にポテトいっぱい持って頬張ってました😂

    • 3月11日
りさ

うちは、プチパンケーキと
ポテト塩抜きと牛乳にしてあげてましたよ♡
上に2人いての悪阻しんどいですよね、、、
毎日じゃないですし、
全然いいと思います🙂
栄養面心配なら、フォローアップミルク飲ませましょう(笑)

  • m♡y♡k

    m♡y♡k

    ありがとうございます😭✨
    次回プチパンケーキも頼んでみたいと思います♫
    やっぱり皆さんそんな神経質にならず、たまにならあげてるママも多くて安心しました☺️🎶

    • 3月11日
yocco

うちの長女なんて、離乳食ほとんど食べてくれなかったのに1歳間際で突然自分からマックポテトに食いつきましたよ!笑 しかも塩なしは食べてくれず最初から大人と同じです。今はナゲットも好きです。
1歳にもなれば、大人と同じものを食べられるとお子さんも嬉しいと思いますよ😃

余談ですが私なんてズボラすぎて、ポテト食べた日を機にもう1歳だし食べてくれれば何でもいいかと、離乳食作りをやめて大人のメニューから食べれそうなもの色々試すことにして肩の力抜けたくらいですから😊
その分味覚が濃い味に寄ってそうですが…(汗 皆さんまじめだなと思いながら読ませていただきました。