※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめさん
お金・保険

産休中の賞与について、支給がない旨言われました。税金はかかりますか?賞与は貰えないのでしょうか?

産休中の賞与について
決算の数字が黒字のため、周りは賞与が出るそうなのですが現在、産休中のため、手当金などにひびくだろうから、私には支給がない旨言われました。
出産手当金には、原則ひびかないと調べて分かったのですが、税金などはかかってきますよね…?
先月末まで仕事をそ、1年頑張ったのに、貰えないのは悲しいなと…
貰えないのであればせめて、言わないで欲しいなと…😔
やはり、賞与は貰えないのでしょうか?😔

コメント

.。❁*

うちの職場は賞与年2回ですが、半年間のうち少しでも在職(産休含む。育休はNG)していれば在職期間に応じて産休中に賞与出ましたよ✨

ただ、賞与は給与扱いなので所得税の課税対象になります💡

  • おまめさん

    おまめさん

    お返事ありがとうございます!
    やはり、出る会社もあるのですね🥺
    所得税は、こちらが払うから会社が負担になるものはあるのでしょうか😔
    税理士などに聞いて欲しいのに、誰も聞いてくれず…

    • 3月11日
  • .。❁*

    .。❁*

    うーん…私も詳しくないので間違っているかもしれませんが、賞与を出すことで所得税関係で会社が費用的に負担するものはないような気がします…。

    • 3月11日
  • おまめさん

    おまめさん

    そうですよね😓
    ありがとうございます🥺

    • 3月11日
ママリ

賞与は産休育休中に出る会社と出ない会社がありますよ✋
算定期間に働いていても、支給日に産休で出勤していないと出ない会社もありますし、こればっかりは会社次第かと😥

  • おまめさん

    おまめさん

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね…
    なんか、女性っていつの時代も何かとありますね…😔
    貰えないなら、言わないで欲しかったーーー😭って感じです😅

    • 3月11日
deleted user

出産手当金にも育休手当にも響かないと思います😅
わたしは育休中に決算賞与の時期がありましたが、いただけました。所得税なんて微々たるものだし、せっかく保険料がないのだからいただきたいですね😂

  • おまめさん

    おまめさん

    お返事ありがとうございます!
    やっぱ、保険料免除申請してるので保険料などはかからないですよね??💡
    欲しいです😭

    • 3月11日
deleted user

所得税がかかることや賞与が出ることにより100万円、103万円などなどの壁問題もありますがそれよりも数十万単位の賞与をもらえる方が産休者にとっては確実にお得です😣
賞与基準は会社によりますが、おまめさんさんが損になるから…という理由でもらえないならそんなことは気にせず出してほしいと言ってみるべきかなと💦

  • おまめさん

    おまめさん

    お返事ありがとうございます!
    賞与基準がないので、なんとも不服と言うか…
    嫁のたちばだから貰えないのか、会社や私にメリットがないから貰えないのかが分からなくて…
    代表が旦那で、経理が義母なので1度どう言う経緯なのか、税理士と話した上でのことなのか聞いてみたいと思います⚠️

    • 3月11日