 
      
      
    コメント
 
            _@H
保冷剤をガーゼで巻いて
当ててあげると冷えピタより良いみたいです✨
子供用の冷えピタ高いですよね💦
 
            へる
保冷剤をガーゼハンカチで巻いています(^^)
冷えピタは一瞬で外してしまう上熱があってもおとなしくは寝てくれないので、鼠蹊部(足の付け根のところに当たるようにおむつで挟み込んで冷やしてます。
おむつ交換の度にハンカチは替えます(^^)
- 
                                    a-mama♡ 
 ありがとうございます☺
 
 さすがママの知恵❢❢
 すぐに剥がされてしまいますよね^^;
 子供はほんまに難しいです。
 一人目の子供なので
 一つ一つが心配しすぎてしまいます😖💭- 5月26日
 
- 
                                    へる 首筋に貼ったこともありますがそれも剥がされちゃったので、基本両鼠蹊部の2点クーリングです〜。 
 おでこは解熱には効果がないので...
 後、果物をちいさく切るか潰すかして冷凍しておき、時々口に放り込みます(笑)- 5月26日
 
- 
                                    a-mama♡ 
 りんごとかなしとか
 そんな感じのでいいんですかね?
 
 まだ食べさせた事ないんですけど😲- 5月26日
 
- 
                                    へる 食べさせたことのあるもので、少し水分の多いお子さんが好むものが良いと思います(^^) 
 7ヶ月さんならジュースまだですかね??
 もし飲ませてるならジュース凍らせておいてもいいですし(水補になるので)、うちはいちご、みかん、ぶどうなど冷蔵庫にあるものを凍らせます(^^♪
 後はプチトマトとか。
 ヨーグルトはフリーザバッグに入れて途中何回かくしゃくしゃしながら凍らせるとシャーベットみたいになるので重宝してます〜- 5月26日
 
- 
                                    a-mama♡ 
 まだジュースは挑戦してないです😖
 
 最近お茶が好きみたいで
 お茶はよく飲んでます😛💓
 
 あまり冷たいのが良くないって
 聞いたんですけど
 大丈夫なんですね(๑•ᴗ•๑)
 🍓🍊🍇も試してみます♡- 5月26日
 
- 
                                    へる うちも普段ジュース飲ませてないのでお茶の消費量半端ないです(笑) 
 
 冷たいものをとらせすぎると内蔵に負担かかっちゃいますが、身体に熱がこもりすぎた時は適度に抜いてあげる方が気持ち楽にはなると思います〜。
 微熱程度なら、時々背中やお腹を濡れタオルで拭いてあげるだけでも皮膚からの水分吸収と発散で楽になりますよ(^^)- 5月26日
 
- 
                                    a-mama♡ 
 そーなんですね🙊💓
 お茶はカフェインゼロのやつ
 飲ませておられますか?- 5月26日
 
- 
                                    へる 毎日麦茶を作って飲ませてます! 
 たまたま安売りしてたので今は「子どもよろこぶ麦茶」というパックを買って使ってますが、普段は普通の麦茶かほうじ茶パックで作ってますよ☆- 5月26日
 
- 
                                    a-mama♡ 
 めっちゃ勉強なりました⤵⤵♥
 今微熱でグズり中です^^;
 ジュースやら体拭いてあげたりして
 いろいろ試してみます♡
 
 たくさん教えて頂き
 ありがとうございますʚ◡̈⃝ɞ- 5月26日
 
- 
                                    へる 高熱より微熱の方がしんどいですもんね(>_<) 
 お大事になさってください。
 グッドアンサーありがとうございました!- 5月27日
 
- 
                                    a-mama♡ 
 ありがとうございます🙏💗- 5月27日
 
 
            ぐります
ウチはよくケーキとか買うと入ってる保冷剤をガーゼタオルに巻いて使ってますよ!
- 
                                    a-mama♡ 
 ありがとうございます☺
 皆さん保冷剤結構活用されて
 るんですね❢❢❢
 
 早速やってみます💕- 5月26日
 
 
            ののん
うちも保冷剤です
冷えピタ買いましたがいやがります
- 
                                    a-mama♡ 
 ありがとうございます☺
 何度ぐらいから冷えぴたとか
 保冷剤使ったりされてますか?- 5月26日
 
- 
                                    a-mama♡ 
 冷やすとこはおでこですか?- 5月26日
 
- 
                                    ののん 38度からつかってます - 5月26日
 
- 
                                    ぐります 色々間違えてコメントしてしまいすいません⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้ 
 
 冷やす所は、襟足です。- 5月26日
 
- 
                                    a-mama♡ 
 全然大丈夫です❢❢
 いろいろ質問してすみません^^;
 ありがとうございます☺- 5月26日
 
 
   
  
a-mama♡
ありがとうございます☺
高いし使い捨てやし😔💧
かなりコストかかりますよね💭
保冷剤にガーゼ❢❢
やってみます😋