
コメント

みの
つんり中は何も考えない!つわりを耐えるのに専念って感じで、つわりが落ち着いたら甘い物ひかえたり、散歩頑張って歩いたりで、トータル10キロに抑えるようがんばりました💦

優しい麦茶
食べづわりは軽かったですが、もともと食欲が結構あったほうなので14キロ増えました!
臨月近くまでハードな仕事していたのもあり、仕事してる間はお菓子を食べないくらいしか気をつけてませんでした😅
仕事辞めてからもお菓子は食べすぎないようにしていたのと、もやし、豆腐、こんにゃく、フルーツをよく食べてました!
特にもやしは1日一袋か2袋食べてました!お陰で臨月入って2週目から出産前までは増えませんでした!
-
ma
カロリーオフなメニューかつ
健康に気をつけた食事が良さそうですね!
もやしや豆腐、蒟蒻はダイエットに良さそう
試してみます😆- 3月11日

2児のまま
わたしも2キロくらい増えてますよ😅😅
食べないと気持ち悪いので気にせず食べてます(笑)
蒟蒻ゼリーとかうめのぐみとかよく食べます!
-
ma
わたしも蒟蒻ゼリーはじめました!
でも、なかなかおさまらない時もあって😓
梅のグミ試してみます。- 3月11日

ゆう
安定期までは増えなかったです。
食べれるもの食べてました。
ただ後期入ると一気にくるので味噌田楽とか食べてました笑
-
ma
そうですよね、
後期はなにをしても体重は増えるだろうから
今のうちに…という危機感が💦
味噌田楽食べてみようと思います、
やはりカロリーが少なくお腹にたまりやすいのが理想ですよね。- 3月11日

おにぎり
12キロ増えました!!
もとから食べる方でしたがあんまり気にせず食べてました!甘いものは控えて3食のご飯をたくさんたべるようにしました!
-
ma
三食しっかり食べるのが基本かもですね😀
夜中、気持ち悪くて目覚めて
何かしらつまんで寝るっていうのが続いているので
改善したいところです
産後、体重は戻られましたか?- 3月11日
-
おにぎり
私は夏に出産したので気持ち悪いときは氷ばかり食べてました😱
産後の方がお菓子とか食べてる気がします😭笑
でも戻りました!むしろ減りました!- 3月11日
-
ma
氷を食べるって話はよく聞きます
わたしも夏は氷で乗り切りたい!
個人差あるかもしれませんが
わたし、若くないので簡単に戻るかなぁ…
でも体重戻ったというお言葉、励みになります😃- 3月11日

Καnα♥︎
1人目のとき、食べづわりでしたが食べても気持ち悪くなってたので、普段の量を小分けにしてずっと何か食べてる感じでした!
小さいおにぎり作って持って行ったり、コンビニのスティックパンをちょこちょこ食べたりしてました!
安定期までに2キロくらい、その後35週までにつわり終わったのもあり更に6キロ増えましたが、臨月で全く増えず結局妊娠前+8キロで出産しました🙆♀️
-
ma
凄く理想的な体重増加ですね🤩
小分けにして食べるの参考にします、
食べつわりでも食べ方を工夫したら頑張れるかも。
元から痩せているわけではないので、あまり増加しないように気をつけたいです💧- 3月11日

ゆりー
私も今まだ6週ですが浮腫みやすいのもあり、2キロくらい増えてます💦
妊娠3回目ですが2回とも20キロ近く増えました😱産後すぐに体重は戻るのですが、妊娠中が重いです。今回は増やさないで頑張りたいです!
-
ma
わたしも浮腫体質です😅
ネットでは12wまでに+2kgが理想というのを見て
まだ6wなのに…と戦々恐々です。
20kg増加して戻られたときは
何かされましたか?- 3月11日
-
ゆりー
母乳がたくさん出るのでチョコレート食べまくっても減っていきました。卒乳した後はじわじわと太るので、そこからが我慢でした😥
増やさないのが1番ですよね!お腹だけポコッとしてる妊婦さん憧れます✨- 3月12日
ma
なるほど…
悪阻が落ち着いてから自制してみます!
人によって終わる時期も違うようなので
早くこの辛い時期を乗り越えて体重管理したいです😭