※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーこ
子育て・グッズ

息子が音に敏感で悩んでいます。静かに育てたせいかも。改善方法や経験談を教えてください。9ヶ月でも可能でしょうか。

現在9ヶ月になる息子が、音に敏感で悩んでいます。
一人目の子で私自身とても神経質になってしまい、生まれた時からなるべく静かな環境で育ててしまいました。お昼寝したら家事はほとんどせず、夜も寝付いたら抜き足差し足状態です。息子もそれに慣れてしまったようで、ドアの開け締めのような小さな物音でも反応して起きることがあります。また、外では更に気が散るのがベビーカーではほとんど寝ず、抱っこ紐でも30分で起きてしまいます。私が神経質になりすぎたために、息子も音に敏感になってしまったのかなと申し訳ない気持ちです。
もうすでに9ヶ月ですが、手遅れでしょうか。またはこれから音に慣れさせることは可能でしょうか。同じようなケースで、大きくなってからでも改善されたり、こんなことしたら改善されたよ、という経験談があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント

のり♡

全く同じでした🥺🙌上の子は神経質に育ててしまったせいで少しの物音で目を覚ますので昼寝中にご飯作るとか絶対できませんでした😅もう諦めていましたが、下の子が生まれてからは下の子がよく泣く子で、初めの2週間くらいは下の子が泣くたびに起きてましたがそれからは慣れたのかどれだけ泣いてても眠い時は寝るし、寝てしまえば数時間は起きなくなりました😳下の子が泣いても家事をしても大きめの音でテレビ見ていてもしっかり昼寝できるようになりました!

  • りーこ

    りーこ

    ご回答ありがとうございます!!下のお子さんが生まれてから、変わった!とのお話、とても勇気づけられました🥺2週間で慣れたなんて、すごいですね♥お子さんの適応能力ですね!!ちなみに、上のお子さんが何歳頃のお話ですか??またまた質問でごめんなさい💦

    • 3月11日
  • のり♡

    のり♡

    神経質に育ててしまったわたしのせいで…と悩んでましたが、適応能力にびっくりです😳下の子が2ヶ月前に生まれたので上の子は2歳8ヶ月でした!

    • 3月11日
@

娘もそうでした!
初めはそんな感じでしたけど音があったり喋り声がしてても最近は寝てくれます!
それでも起きてしまう時は起きますが😂

1人目だと、そうしたくなくても自然とそうなってしまうことの方が多いと思うので
りーこさんのせいではないと思いますよ😁

本当に環境によると思います!
娘の時はしませんでしたが、息子はおんぶしながら色々音を立ててしてても寝ます😂

  • りーこ

    りーこ

    ご回答ありがとうございます!!娘さんと息子さんでもそんなに違ったんですね。自然と神経質になりがちだと言ってくださり、ありがとうございます😭ちなみに娘さんは、いつ頃から雑音があっても比較的眠れるようになりましたか??度々の質問でごめんなさい💦

    • 3月11日
  • @

    @

    上の子は保育園にいっているのですが半年以上はかかりましたね😂

    先生たちにも
    物音で起きてしまってって言われることはしょっちゅうでした🤣
    今はしっかり2時間寝てます😁笑

    • 3月11日