※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
雑談・つぶやき

コロナで自粛。どこまでしてますか?一刻でも早く終息してほしいので、平…

コロナで自粛。どこまでしてますか?
一刻でも早く終息してほしいので、平日は送り迎え以外外出せず、趣味のヨガやお料理教室も休んでいます。
ヨガのほうは、一週間スタジオ自体がお休みになりましたが、もう再開します。お料理教室のほうはずっと営業しています。
すっごくストレスがたまり、行きたいですが、皆さんはどこまでOKにしてますか?
ヨガも普段通りキャンセル待ちしてる人沢山いるし、なんだか馬鹿馬鹿しくもなります。
飲み会も全て自分はキャンセルしましたが、私が神経質というか厳しすぎない?的な感じを言葉では言われませんが、ニュアンスで伝わってきます。
皆そんなものなのかな。。

家族で外に食べに行ったり、あそびに出掛けたりするのが大好きですが我慢して、家族で外食もせず、休日はちかくの公園に行くくらいです。
いい加減ストレスがたまって辛いです。

どの程度自粛してるか教えてください。

コメント

K

外食は行かずに子供とスーパーや人が少なめな公園に行くくらいです😂
私は習い事をしていませんが、子供の習い事は在宅学習になっています💦

外食はもうちょっと先まで我慢、子供の習い事は再開されれば通うと思います☺️

おかぁしゃん

スーパー(私だけ)や公園はよく行きます😳✨
ネイルや脱毛、習い事の教室も少人数なので行ってます‼️

まだ感染者が出てない県なので、マスクは必須で出掛けてます💦💦 

行ってないのは、子育て施設や土日の商業施設などです😫

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

習い事→子供、私自粛
買い物→ネットスーパー
お散歩、人気のない公園くらいです。

個人的には大人が我慢してあげなきゃ卒業式とか諦めてくれたお子さん達に可哀想だと思います😭
主さんが正しいと思いますよ🙂

はじめてのママリ

公園とか屋外はどんどん外に出てます!
陽の光を浴びないと鬱々して来てしまうので。

屋内は、ショッピングセンター以外は行ってます。
スーパー、ランチの混雑を避けた時間の外食など。

逆に質問していいですか?
小さなお子さんがいるのに、ヨガやお料理教室に行く時はお子さんどうされてるんですか?
託児所付きの所とかあるんですか?
ヨガに行きたくって、おおまかな場所とか教えて欲しいですー!

  • なな

    なな

    わたしはフリーランスで自宅作業なので仕事の合間に行ったりとわりと自由がきく感じなんです。
    それから夫も私以上に子供をみてくれるので休日などみててもらって行けたりします。
    子連れで一緒に行けるとこは都内だと結構あるとおもいます。
    ベビーの時期ならスタジオヨギー、キッズなら二子玉川のベビーロータスとかですかね。

    • 3月11日