![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園が休みで3歳の子供との過ごし方に困っています。公園やお絵描き、遊びに飽きてしまい、テレビばかりに頼ってしまいます。他の過ごし方を教えてください。
コロナどうなるんだろぅ~
入園前にこんな事になるなんて~
幼稚園の予定も全部無くなってしまって3歳の男の子と2人っきり…
天気が良いと公園に行ってますが、家で過ごす時間の方が長くて😅
電車して遊んでますが、毎日それだは飽きてしまって。
お絵描きしてもすぐに飽きてしまって。
ねんどを初めて出して遊んでみましたが、もぅ飽きてます。
結局テレビで録画したアニメを見せてしまいます😭
みなさんはどうやって過ごしてますか?
こんなのどうですかとかあったら教えてください😞
- さーさん(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
うちも好きな遊びしかな月続きしないですねー。。
仮面ライダー・リュウソウジャーごっこ
録画テレビ
お絵かき・折り紙ちぎって貼り付ける
風船バレー
洗濯のお手伝い
ホットケーキ作りのお手伝い
とかですかね☺️
![ar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ar
先日同じような質問をしました!
トランポリン勧めてくれる方が多かったです!
ウチもまだ購入してないんですが、調べてみたらそんなに高くもなく検討中です🙃
-
さーさん
まなさんやっぱり悩みますよね😅
もぅ家のソファーがトランポリンみたいになってます😂
でもやっぱり体を動かすのが1番ですよね‼‼
男の子ならなおさらですね😅- 3月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じくです〜
入園式すらちゃんとできるのかなって感じだし…公園は小学生でごった返してて行けないし。
毎日めちゃくちゃヒマです。
最近は暖かいので庭とかベランダにレジャーシート敷いてお昼食べたり、おままごとしたり、おやつ食べたりして時間つぶしてます。
雨だとできないですけど、外だと気分転換になってとても気持ちいいです😆
-
さーさん
入園式も大丈夫かなって気になってます😭
公園も広くて遊具がいっぱいある所だと小学校が多くて、人が少ない公園探してます😞
でもそうゆう場所って遊具がないんですよね😖
家でピクニックの感じもいいですね♪♪
ずっと室内ってお互いにストレス溜まりますよね😥- 3月10日
![パリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パリン
子供は体力有り余ってますよね。最初は公園ばかり行ってましたが、今は大きい子供が多数でやめてます。
我が家もトランポリン買いました。まだ届いてないですが、それで体力消費を願います。トランポリンは5分でジョギング1キロ分の消費量らしいです!
うちも入園予定ですが、保護者1名に制限されちゃうのかな、、、。それとも保護者なしかな、、、。悲しいです😭でも卒業式や卒園式すらできてない所もあるみたいなので、仕方がないのかな。
![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさん
トランポリンってそんなに体力使うんですね‼‼‼‼
聞いた話だと卒園式はするけど、子供1人に親1人で時間をズラしてクラスごとにって聞きました😖
みんなで出来ないって寂しいですね😅
さーさん
ハサミとかノリを最近使いたがるので、折り紙をちぎって貼るとかいいですね♪
風船も買ってみます‼